【レビュー】E-ValueハンディブロワーEBL-500V
購入の動機
8月の頭にパソコンがフリーズしたり、ブルースクリーンになるトラブルに見舞われました。その時の原因はメモリの故障でした。
その時にメモリの確認を行うのにパソコンを開けたところホコリがたくさん付着していました。エアダスター(圧縮空気が入ったスプレー缶)がなかったのでひとまず掃除機とか爪楊枝でファン周りやフィルタのホコリを除去しました。
パソコンがメモリの故障と分かってからもパソコン内部のホコリの件は気になっていました。帰省から帰ってきてからエアダスターを買おうと思っていたのですが、すっかりと忘れていました。
お盆が過ぎてから涼しくなって思い出してアマゾンで物色しましたが、エアダスターって高いのね。あまりエコロジー&エコノミーぽくないので、自転車の空気入れでエアダスター代わりができないかぐぐってみましたが、そう簡単にはできそうもありません。
はやりスプレー式のエアダスターしかないのか。エアダスターは使っている間に冷却されて噴射力が弱くなるし、たまに液が出てくるし、斜めにしたり逆さでは使えないので非常に面倒なものだ。
ブラモデル作りが趣味だった頃を思い出し、そういえばエアブラシの時のコンプレッサーが安いのではないかと探してみましたが、そんなに安いものはありませんでした。
その時にブロワーなるものを見つけました。秋の落ち葉の多い時期、お寺さんなどで道の落ち葉を吹き飛ばしているのを見たことがあります。パソコン内部の掃除を使っている都のレビューもありました。値段も高くはなくエアダスター5本分くらいのお値段でした。
本格的に掃除した
騒音が激しいということで夜は掃除ができないので、休日の朝を待ちました。
2年ほど前にエアダスターで掃除をしたことがあります。その時のホコリったらすごかったので、今回もその覚悟で望みました。
まずは弱から始めましたが弱ではほわほわとホコリが舞い上がる程度で、強まで持って行くとすざまじくホコリが舞い上がります。一番ホコリが出てくるのは電源とCPUクーラーです。ファンが付いているのでブン回らないように指で押さえながら(電源は割り箸で押さえて)ブロワーで風を当てます。
正直マスクしておけばよかった・・・
ファンには薄くホコリというか汚れが残っていました。エアダスターで掃除しても残っていたので、エアブロワーだと取れるのかなと期待していましたが、そこまでは取れないようです。
刷毛などで掃きながらブロワーでホコリを飛ばしました。
もう少し先の細いノズルがあればピンポイントで細かい付着したチリまで飛ばせるかもしれません。ピンポイントで飛ばそうとなるとスプレー式の方がいいかもしれません。
スプレーの残量だとか冷却して噴霧が弱まるだとか気にせず掃除できるのは精神的に良いです。
ただし騒音が地下鉄並みに激しいので使う時間帯とか場所を選ぶ必要がありそうです。
回転物を手に持っているので、気を抜くと自分までグルグルと回ってしまいそうです。ジャイロ効果ってやつですかね。3台掃除した後腕が少しだるかったです。
使い終わったあと吸込口のフィルターを見るとホコリが詰まっていました。舞い上がったホコリを吸っていたようですね。ここが詰まると風量が弱まるので注意していたほうが良さそうです。
結局パソコン3台を掃除しました。とにかくホコリがファーっと出ていく状況はすごく快感です。
その他の用途
ノズルのゴムの臭いがちょっと辛いですが、使っている間に臭いはとれていきましたが、まだまだ臭いです。
玄関の掃除とかベランダの掃除やサッシのレールとかゴミを飛ばしたりしました。掃くよりもキレイになった気分です。あと洗車後の水飛ばしとかにも使ったりもできそうです。
年に一回のパソコン掃除以外にも用途を見つけて活用していこうと思います。
評価:★★☆
スプレーの残量や圧力を気にせず掃除できるのはメリットです。騒音が激しいので騒音が気にならなければ良い品物だと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません