スポンサーリンク
ラーメン

出張ついでに神戸散歩2025

どうとんぼり神座(かむくら)「タダより高いものはない」って、誰が言ったんだろう。いや、本当に。身をもって体験してきたよ、神戸で。出張ついでに、ちゃっかり神戸をぶらつく計画を立てた私。新幹線を降りてまず向かったのは、新大阪駅ナカのラーメン屋「...
生活

【本革】手になじむ感覚が最高。亀登鞄製作所のキーケースが当たったのでレビューします

先日、思いがけず懸賞で「亀登鞄製作所」のスマートキーケースが当選しました。正直、これまでキーケースにこだわりはなく、安価なものを使っていましたが、この製品を手にして、その考えが180度変わりました。触れた瞬間にわかる、本物の革の質感まず、箱...
健康

眠りが持続しないのでクービビック錠を試してみた

だるさと倦怠感、その違い「だるいなぁ」と口に出せるときは、まだマシなんです。けれど「倦怠感」となると、それすら言う余裕がない。じわじわと身体にまとわりついて、何もする気が起きない——そんな感覚です。私自身、昔からだるさは感じていたものの、明...
スマホ

【体験記】楽天モバイル株主優待レビュー|マイネオから乗り換えて感じたリアルなメリットと弱点

マイネオの低速運用から始まった私の通信生活私はこれまで、マイネオ(mineo)で通信専用500MBのプラン(月額700円+税)を使い、低速モード(200kbps)でほとんどの通信をこなすという節約運用をしていました。用途は主に「ドラクエウォ...
カメラ本体

【レビュー】キヤノンPowerShotSX740HS超望遠

購入動機遡ること7年前の2018年、今回購入したPowerShot SX740 HSの前モデル「PowerShot SX730 HS」を購入しました。その時のレビューはこちら:当時は、後継機である「SX740HS」が発売前で、価格がグッと下...
ラーメン

大阪・関西万博ついでに大阪観光2025

先日、大阪・関西万博へ行く機会があり、せっかくなので前後で大阪観光も楽しんできました!今回は、その2泊3日の濃密な大阪滞在の様子を、万博体験記とは別にご紹介したいと思います。…が、旅の始まりは少々波乱含み。実は出発3日前に、楽しみにしていた...
スポンサーリンク