毎月22日は味千感謝デー、ということで味千ラーメン550円が300円!
私の好きな博多金龍ラーメンが320円。
300円なら食べてみるかと、立ち寄ったイオンの中にある味千拉麺へはいりました。
ちょうど昼時だったので行列が出来ていました。
それでも待ち時間は30分ほどでした。
店内に入ると焼いたようなニンニクの臭いがします。
なるほど、そういうことか。
子供が水が欲しいと言い出しました。
テーブルに水の入ったポットは置いているのですが、お冷が出てこない。
10分ほどして、ラーメンが出てきました。
「スミマセン、お冷!」というと
忘れていたような感じで「すぐ持ってきます」っと。
ラーメンは、熊本ラーメンでとんこつベースです。
あっさり味と書いていましたが、あっさりではない。
とんこつのコクはさほどないが、うまい。
嫁は、おいしいと言っていました。
スープはにんにくの味で満たされています。
確かにおいしいと感じるスープだと思います。
ただ、半分ぐらいで塩辛さにダウン。
塩辛さ?で味が濃くなっておりおいしく感じている気がします。
とんこつのコクで勝負して欲しかった。
麺は、いい具合にスープが絡まっていい感じです。
カタ麺で頼もうかと思いましたが、何もしない方がいい感じがします。
箸ですが、プラスチックの箸で少し滑ります。
さすがにとんこつラーメン屋なので、箸もレンゲもベタベタします。
まぁ、そんなもんでしょうね。
さて評価ですが、400円!
私が食べてきたラーメンの中では3番目の順位。
コストパフォーマンスでは、さすがに欄外。
感謝デーの300円なら、文句なくナンバー1です。
来月も22日が日曜日なので食べに行く予定です。
コメント