// アドセンスAMP

広告

洗濯機が壊れたと思ったら原因は別なところにあった

先日、嫁から会社に電話があった。
「洗濯機がこわれた」
洗濯機は、もう7、8年前に購入した「全自動感想洗濯機 ナショナル NA-FD8000」だ。
当時は、出たばかりで、嫁が欲しいと言った時は冷や汗もんだった。
なんせ、値段が15万超えていたと思う。
まぁ、家事が楽になるのならば安いものだと思い購入した。
電話で話を聞くと、水が出ないだとか、脱水の時に水が漏れるだとか・・・
恐らく、給水弁が漏れているものと判断。
ただ、水が出ないというのも不思議なので、ホースを外して水が出ることの確認を指示した。
水は出るとのことだったので、洗濯機がないと(1日3,4回まわしているので)不便だと思い、早急に買いに行くように言った。
家に帰って、確認すると不思議なことを発見。
蛇口からは確かに水は出ている。
いや、出ていないに等しい。
水道管が詰まったか、もしくは、蛇口がおかしいか?
金玉でも落ちたのかと思い、蛇口をギュッと閉めたが、状況は変わらず。
水道管が詰まるのもおかしな話だし、蛇口の不良だなと判断した。
では、水量が少なくて水が漏れてくるのか?
通常の弁であれば、閉まれば漏れないのだが、特殊な弁があることに気が付いた。
圧力を欠ける事により確実に閉まる弁があったはずだ。
つまり、そういった弁を使っていれば、圧力が低下した時に、弁が完全に閉止にならずに漏れる可能性はある。
通常の弁だと、パッキンが入っており弁が動くために擦り減りいずれ交換となるが、背圧によって止まる弁は、耐久性も高いはずだ。
本当にそう言ったバルブが採用されているかは分からない。
ということで、仮説として、水道の蛇口が壊れた事により、流路が狭まり水が流れにくくなったため洗濯機バルブにかかる圧力が低下し水漏れが発生したっと言うことが考えられる。
電気屋が洗濯機を持って来た時に、やはり水道の圧力が低いのが原因だろうという見解を残していった。(嫁談)
その後、水道工事屋が来て点検を行った。
その結果、古いシールテープが蛇口に詰まっていた。(嫁談)
もう、頭の中が
ぶちっ!
というのも、先日外回りの水漏れが発生し、工事を行った。
3日前の話なので、どう考えても因果関係がありそうな気がする。
というか、そっちにこじつけちゃいますよね。
因果関係の証明は、難しいが今回補修した部分が、洗濯機行きラインに関係しているなら非常に高い。
医療事故みたいな感じじゃんか!
通常、配管内にシールテープは入れないと思うというか、私が工事の監督をやる限りでそんなことやらせない。
ただ、証明するものもないし、証明できて工事ミスだったとしても何を追求したらいいのかもわからない。
技術屋として、真実の原因はなんだったのかは知りたい。
結局今回の件で得したのは嫁だ。
まぁ、それなりに頑張ってくれた洗濯機なんで、ちょっと早い劣化更新になったけど。
まぁ、15年は使いたかったなぁ。
嫁が買ってきた洗濯機。
パナソニック 8.0kg 全自動洗濯機 NA-FS80M1-S
ちょっとうるさいけど、頑張って洗濯しています。

当ブログに掲載されている画像等の無断転載(コピー等)はご遠慮下さい。画像使用につきましては「画像使用について」を一読ください。
このウェブサイトには、不正確または不完全な情報が含まれている可能性があります。記載された情報によって生じた損害などについては、一切の責任を負いかねますので、ご理解ください。
当サイトはGoogle AdSense・Amazon・楽天市場の宣伝プログラムを使用しています。

Amazonでのお買い物はこちらから
楽天市場でのお買い物はこちらから
Amazon欲しいものリスト