広告

スポンサーリンク

【レビュー】スクーターにカーナビを取り付けてみた

バイクに取り付けるナビ

選定

茨城県に越してきて間もないため、撮影場所を調べてバイクに乗って脳内地図のみで出かけると、ほぼほぼ100%近く迷子になります。

これまで何とか目的地にたどり着いているのは、IDEOSやiPodtouchで確認しながら進んでいるからです。
ただ、いちいちバイクを止めて、操作をするため非常に面倒しいです。
車にはナビは付いていますが、15年くらい前のCDROMナビです。
さらに、西日本版のROMしかないので、関東に来た時点でアウトです。
車についているナビは使わずに、PSP+MAPLUSをカーナビとして使っていました。

こいつの難点はGPS補足に時間がかかることです。
それ以外は、地図も見やすいし使いやすいナビです。
茨城に越してきたついでに、カーナビをPNDタイプに買い換えようと模索していました。
無難にサンヨーのゴリラでも買おうかと思い、アマゾンで検索していると、パナソニックゴリラで出てきます。
あー、そうかぁ、パナソニックに買収されたんだぁ。
すごい違和感があります。

価格を見ると、買えない値段でもないが、カメラを買う資金を取崩すので出来る限り安くしあげたい。
とりあえずは、現在位置と方向が分かればいいので、ここまで豪華なものはいらない。
検索していると、楽天市場のスペース・マシン株式会社というところでワンセグ付きのPNDナビが驚きの価格で出ていました。

ほとんどレビュー、感想、評価がないので、かなり悩みました。
ワンセグはないならないでいいのですが、ワンセグ無し(PND-432)よりも有り品(PND-433)のアウトレットの方が安かったので購入しました。

ファーストレビュー

車に取り付けて走ってみました。
GPSの補足は、PSPと比べて非常に早いです。
車に乗って設置して走り出したら、もう捕捉しているという感じです。
エンジンを切ると、ナビの電源は切れません。
手動で切らないとダメです。

PSPの時もそうだったので違和感ありません。
エンジンを入れると、ナビの電源が入ります。
PSPの時は入らなかったので助かります。
画面の見やすさはPSPと変わりませんが、地図はゼンリンの地図を使っているらしいのですが、MAPLUSの地図よりショボイです。

初期のMAPLUSみたいに線での表示です。
場所検索は、MAPLUSと大差ありません。
ただ、場所登録がフォルダー毎ではないので、登録が増えると大変だと思いました。
案内が少し遅い気がします。
地図をスクロールするのが面倒です。
PSPではコントローラーでスクロールできたのですが、PND-433では画面をタッチしてタッチしたところまでしか動きません。

この先どうなっているか見たい時は不便です。
PND-433を買って気が付いたのですが、こいつバッテリーが付いていて1時間くらいは使えるらしいのです。
ということは、アドレスV100のスクーターに付けて走れるのです。

スペースマシン PND-433 評価:★★☆

コストパフォーマンはいいので私的には★★★です。
しかし、ナビ機能を視覚的に使いたい方は避けた方がいいです。
3万円程度のPNDナビを買った方がベターです。
機械音痴の嫁が使ったのですが、使いにくい見にくいとのことでした。
まぁ、慣れもあるのですが・・・

スマホの方が使い勝手がよいので使わなくなりました。
バイクで使う分にはバッテリーがもちません。

バイク取付キット

そこで、バイクに取り付けるキットを探してみました。
しかしながら、自転車やバイクのハンドルに取り付けるものしか見つかりません。

更に探していくとこれならミラーに取り付けられそうです。

しかし、本体を取り付ける部分までの金額を入れると、5000円以上になります。
何とかしたいという思いで、探し続けました。
やっと、値段の見合うものが見つかりました。

ミラーに取り付けるタイプです。
これなら、私にでも取り付けられそうです。

まぁ、こんな感じで取り付けることができました。
恐る恐る試走をしました。
調子こいて多少凸凹道を走ってみました。
ある程度の凸凹なら落ちることはなさそうです。
太陽が出た状態だと、かなり見づらいですが、全然見えないことはありません。
ただ、先日購入したオーバー偏光サングラスをかけると、更に辛い状態になります。

PND-433には矢印だけの案内に切り替えることが出来ます。
地図が見づらいのであれば、デカデカ矢印のほうが便利です。
右いけ、左いけの指示くらいで十分ですから。
自分の行動範囲内の幹線道路はほぼほぼ覚えました。
国道何号線を走ればどこどこまで行く程度ですが。
撮影場所の近くになってから、ナビを動かせばいいので、おそらく電池も持つでしょう。
秋の撮影シーズンがたのしみになってきました。

NANKAI(ナンカイ) マルチホルダー KANIシリーズ 評価:★★★

貧乏人にはこれしか選択肢がないようです。
後は耐久性がどの程度かが心配です。
いきなり壊れなければいいのですが・・・

昨年の秋にカニ爪の部分の左側の1つがわれてしまい、2015.04.04に左側の2つ目が割れたので使えなくなりました。
挟む部分がプラスチックなので3年ぐらいが寿命なのかもしれません。
同じ型番のものの生産が終わっているようなので、何を買うか悩み中

アックス オーバーグラス 評価:★★★

小さい顔の私には大きすぎました。
が、これでも小さい方らしいです。
普通のサングラスよりも風の巻き込みが少ないので、暑い夏はシールド上げて走っても気になりません。
横からの光も遮ってくれるのでいいらしいです。
偏光の度合いはよくわかりませんが、調光サングラスより眩しさは低減しました。

不注意により傷を入れてしまいました。
ちょっと気になりますが、まだ使っています。

0:2011.07.30
1:2015.04.04 各項目追記

スポンサーリンク