広告

スポンサーリンク

【AP】LAN-W150N/U2DSを買ったけど、結局connectifyでつながった

ipodtouchを買ったので、ネットブック(Lenovo IdeaPad S10-3 0647AQJ)を無線LANアクセスポイント化しようと考えました。

急遽出張が入ったので、新幹線の中でipodtouchで遊ぼうと思い、USB接続の無線LANを買いに行きました。
運がいいのか悪いのか、ひとつしか置いていませんでした。

Logitec 小型無線LANアダプタ 150Mbps Draft11n Wi-Fiゲーム機用 LAN-W150N/U2DSというものです。
DS専用とか書いていますが、何とでもなるだろうと思い購入し、新幹線に乗りました。
早速、ソフトをインストールしソフトウェア・アクセスポイントモードで、ipodtouchを接続しました。
直ぐに接続できました。
しかし、インターネットに接続できません。
パソコン側はネットに接続できています。

分けわからない。

ネットで調べていると、どうやらモデムを共有化しないといけないようです。
ネットで調べた手順でやっても、共有化のタブが出てきません。
分けわからない。
えー、せっかく買ったのにでけへんの?
でも、ネットでは出来ている人がたくさんいるのにねぇ。
検索している中で、connectifyというフリーソフトを見つけました。
インストールして見ましたが、パソコンがCPU100%になって動きが遅くなりました。
このCPU100%になる現象は、connectifyで起きているものではなく、おそらくマカフィーによるものだと想定されています。

なんだかんだやっていると、終点東京に到着しました。
ホテルに着き再びconnectifyでのアクセスポイント化に挑みました。
ipodtouchからwifi接続できるようになりましたが、インターネットには接続できません。
マカフィーのファイアウォールを止めたら、一度だけ接続できました。
その後、接続できなくなりました。
気がつけば夜中の2時。

不眠症って恐ろしい、まったく眠くない。
睡眠導入剤を飲んで寝ました。
翌日、帰りの新幹線の中で再チャレンジしました。
とりあえず、CPU100%になり、作業がしにくいのでマカフィーを削除しました。
ウイルス対策ソフトはgred AntiVirusアクセラレータが入っているので問題ありません。
マカフィーを削除したら、CPU100%がなくなりサクサク動くようになりました。
その後いろいろやりましたが、つながりません。

ふと思い出しました。

ネットワークの設定のところに、ホームネットワーク、社内ネットワーク、パブリックネットワークがあります。
内容は分かりませんが、モデムがホームネットワークとなっていたので、パブリックネットワークに変更しました。
すると、ipodtouchからインターネットにつなげることが出来るようになりました。
全く意味がわかりませんが、目標を達成することができました。
AN-W105N/U2DSは無駄な買い物になった気もしますが、新居ではADSLもモデムがメインパソコンから離れた位置に設置することになりそうなので、メインパソコンの無線化に使用するつもりです。
やれやれ、だからパソコンは嫌いなんだ!!!

スポンサーリンク