周辺機器

スポンサーリンク
周辺機器

年賀状印刷のために複合機を買い換えるか?そうだ!印刷をお願いしよう!

年賀状の断捨離年賀はがき2022年用の当初発行枚数は18億2536万枚で、ピークは2003年の約44.6億枚の半分以下となっています。数年前に近い人には「年賀状やめるってよ」って話をして、年賀状の断捨離をしました。そもそも友達がいないので、...
周辺機器

【買換】無線LANルーター|TP-Link Archer A10

購入動機我が家で使用いている無線LANルーターは「I-O DATA WN-AX2033GR2/E」でした。【レビュー】無線LANルーター I-O DATA WN-AX2033GR2/E特定の端末で接続が切れたりつながったりする現象が発生しは...
周辺機器

ロジクールのマウスM705tにチャタリングが発生したので保証で交換

左ボタンがチャタリングを起こしどうしようもなくなりましたので、保証で交換した話を追記しました。購入動機M705tを買う前はAmazonで888円で売っていた格安マウスを使っていました。Amazonで買った格安ワイヤレスマウスを分解掃除したこ...
周辺機器

【レビュー】TP-Link RE200 WIFI 無線LAN 中継器

購入動機無線LANルーターは1階にあります。【レビュー】無線LANルーター I-O DATA WN-AX2033GR2/E私と子どもたちの生活の主の場所は2階です。私のパソコンは5GHzで接続され150Mbps出て問題ありません。ただ2階の...
周辺機器

Bluetooth接続小型キーボードJIS配列日本語80キーEwin

購入の動機フルサイズのカチャカチャメカニカルキーボードを使用しています。カチャカチャうるさいキーボードが好きなのでメカニカルを買ったパソコンデスクを使用いていました。キーボードは引き出し式でしたので場所を取りませんでした。現在は普通の机にし...
周辺機器

LINE Clova Friends miniを買った話

購入の動機2020年1月21日のアップデートで、LINE MUSICが「無料ユーザーでも全楽曲をそれぞれ月1回ずつ聴くことができる」ようになりました。そこで早速スマホにLINE MUSICのアプリを入れました。音楽は適当に流しているのでライ...
スポンサーリンク