【兵庫県】姫路科学館(アトムの館)のプラネタリウムで現実逃避
娘が、プラネタリウムに行きたいと言っていました。
あまり出かける気はなかったのですが、仕事でいろいろと難題があり、現実逃避したいので行くことにしました。
姫路市青山にある姫路科学館へお出かけすることにしました。
出かける時は、朝一番に行くようにしています。
開館する前に到着しました。
人ひとりいません。
とりあえず一服しょうと思い、入り口まで行ったのですが、灰皿がなくなっています。
警備員の方に聞いたのですが、撤去されています。
3時間以上禁煙かぁー。
開館して、中には入り常設展示へ行きました。
まずは、2階の「地球と郷土の自然」へ行きましたが、10分ほどで子供が飽きました。
次に、3階「身のまわりの科学」へ行きました。
ここでは、体感出来る実験器具が沢山あるので、子供は楽しそうに遊んでいました。
物のふしぎのところにある、元素周期表を見ていました。
元素の実物を展示していました。
まぁ、放射線物質はありません。
学生の時って、100ちょい位しかなかったと記憶しているのですが、かなりの数までいっていました。
ウンウン何とかというのがあって、例えばウンウントリウムとか、なんじゃこれって思いました。
トリウムが、ウンウンって納得しているのか?
っと、いろいろ考えていたら、係の人が来ていろいろと説明してくれました。
が、子供に説明するレベルなので、・・・。
私自身、化学を専攻していたので、あまり面白くない話。
ということで、質問してみました。
ウンウン何とかのウンウンってなんですか?
「これは、まだ発見されて命名されていない元素です。日本人が見つけたのでニッポントリウムにするとかの話が出ています」っと係員。
「放射線物質にニッポンって野蛮ですよね」っと私。
本当は、ウンウンっがなんなのか聞きたかったけど、どうも知らない様子なのでスルーしました。
気になるので、調べてみました。
元素でウンウン何とかというのがあったと思うんですけれど元素記号表に載っていないのはなぜですか?
「ウンというのは1って言う意味なので、ウンウンXニウムは11X番元素という意味」
なるほど、うんうん!
次に、生まれて始めて思ったことですが、常温常圧で液体である元素はヨウ素(Br)と水銀(Hg)。
なぜ2つしかないのか、すごく疑問に思いました。
そこで、聞いてみました。
しかし、係員の人は知らないらしく、困っていました。
さらに、上司に聞こうとしていたので、まぁ会社で誰かに聞けば知っていると思うので、お断りしました。
その後、どうやら上司の方に話たらしく、上司の方からWikipediaをコピーしたものを渡されました。
それも、水銀の・・・
一体どういう話で、水銀の話になったのか分かりません。
まぁ、本題とは違いますが、前向きに対応してくれたことに感謝します。
みんなも、素朴なギモンを聞いてみよう!
さて、プラネタリウムの時間になりましたので、現実逃避しにプラネタリウムへ行きました。
まぁ、星は心を落ち着かせます。
もう眠たいです。
目をつむると、会社の難題を思い浮かべてしまいます。
全然、逃避出来やしない。
テーマ番組は家族番組で、『ブラックホールと太陽の子どもたち』というものでした。
話に無理がある気がして、スマン正直つまらんかった。
次男には、いい話だったかもしれません。
ただ、星の話ではなく「知らない人が来たらドアを開けてはいけない」ということで・・・
プラネタリウムが終わって、4階「私たちの宇宙」へ行きましたが、子供らは面白くないようで、すぐに3階「身のまわりの科学」へ行きました。
PC-6001は、私がパソコンを始めた時に遊んでいたものです。
当時は、小学生で買ってもらうことも出来ないので、今でいう家電量販店やパソコンショップで、BASICでプログラムを組んで遊んでいました。
当時外部保存といえばカセットテープ。
宝物でした。
5階展望室からは、姫路城が見えます。
天気が良ければよかったのですが・・・
結局、9時半から13時過ぎまで遊びました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません