ソニー

スポンサーリンク
カメラ本体

いまさらながらSony α7IIを中古で買った。レンズはタムロンA056

購入決意までの経緯これいいかもコロナ禍の2020年5月、「タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD(Model:A056)」が発売されることを知りました。その時にメインに使っていたレンズは「タムロン SP AF70-20...
ゲーム機

【修理済】PSPGOの液晶をスライドすると表示が消える

通勤電車は暇なのよPSP1000にレコーダーに撮りためたドラマや映画をお出かけ転送で移動して、通勤や出張の移動の時に見ています。地方での勤務の時は自転車通勤なので暇つぶしをする必要がありませんが、東京に転勤になり通勤時間や数多い出張の移動時...
カメラ本体

【下取】名機と言われるRX100ですが白飛びが激しい

デジタル一眼のサブ機で使用していたコンパクトデジカメ「キヤノンS110」が壊れたので、同時期に発売された「ソニーRX100」を後継機として購入しました。今更ながらSONYサイバーショットDSC-RX100を買いましたざっくり使った感触をレビ...
カメラ本体

今更ながらSONYサイバーショットDSC-RX100を買いました

S110が壊れたいつもデジタル一眼を2台持っていっています。レンズは70-200mmと17-70mmで出かけることが多いです。たまに17-70mmではなく、超広角の12-24mmの出番もあります。これ以外にも40mmや90mmマクロも使うこ...
スマホ

Android4.2.2端末を初期化したらアプリが使えなくて困った

新しくスマホを購入したので古い端末のXperia SO-04Eは予備機、そして家内用スマホとして使うことにしました。SONY Xperia A SO-04Eを買った話初期化新しい端末への移行が終わったので初期化しました。バッテリーの減りがバ...
スマホ

SONY Xperia A SO-04Eがロゴループにはまった話

リセットに成功した話を追記しました。通信環境未だに個人で携帯電話を持ったことがありません。今時は携帯電話というとスマートフォンも含まれるので、もう一歩突っ込んで書きますと携帯電話の番号を持ったことがありません。PDAの時代からデータ通信カー...
スポンサーリンク