向かいの家のピアノの音が耳障りで辛い
向かいの家のピアノが耳障りでて困っています。
音が聞こえるのは自分の部屋にいる時で、リビングに居ればほとんど聞こえません。
- ほぼ毎日
- 1時間くらい、長くても2時間
- 気候がいい時は窓を全開
数年前から聞こえてきています。
その時に騒音に対していろいろ調べました。
ネットで同様のトラブルがあるので読み取ると争点は
- 音の大きさ
- 時間幅
- 時間帯
直接接しているわけではないので実測しても大きくはなく、話の土台にのるほど音量ではありません。
音楽を流したりして耳に入らないように対処していますが、それでも音楽の裏側に聞こえるわけで耳障りです。
時間幅は長時間でありません。
時間帯はまれに朝7時過ぎからというのがありましたが、毎日ではありません。
前々から気にはなっていたものの、毎日聞こえていたわけではないの我慢できていました。
しかし自室で在宅勤務を始めてから毎日音が聞こえてくるようになりました。
気候がよくなってからは窓を開けています。
音の発生元も窓を開けています。
当然のことですが(多少距離のある)向かいですので直接音が流れ込んできます。
音楽を流してごまかすものの、ウエブ会議だとそうはいきません。
会議を邪魔するほどの音であれば、苦情なり言えますがそこまでの音ではありません。
ピアノの練習をしているので、毎回毎回同じ音を聞かされます。
当然のことながらつっかかりもありずっこけさせてくれます。
音が鳴っている時、辛いですが、それ以外の時も辛いです。
それは音が鳴っていない時でも鳴っているように聞こえます。
おさかな天国が流行った時、スーパーから出ても「サカナサカナサカナ」と言う感じ。
だんご3兄弟が流行った時もそう。
東日本大震災のあと、揺れてもいないのに揺れていると言うあの感覚です。
感じていないのに感じてしまうあの感覚です。
直接話しに行こうと思いましたが、奥さんからストップがかかりました。
それでは相談先はどこになるかというと、自治会、警察、弁護士みたいな感じです。
ここで、長時間だとか騒音レベルの音量だとか常識外の時間帯などあれば、そういったところに相談するのもありだと考えますが、いまいち理解してもらえそうもないと思ってしまいます。
結局は「相手との話し合いで決めてください」ということが多いので相手と話し合いをする必要があります。
私がおそらく騒音はなくならないと感じているのは「夏の糞暑い時には窓を締め、気候がいい時には窓を開けると言う感覚ですので、自己中心的」ではないかということです。
配慮しているのであれば、常時窓を締めてピアノを弾くと思うんです。
窓が閉まっていても若干耳障りですが、こちらも工夫すれば対策は可能です。
過去にも別宅で犬の鳴き声の件で話に言ったことがあります。
相手は「犬がお腹をすかせたら、なくのは当然だ」と言われました。
話にならないと感じ「一日中、お腹をすかせているんですね、ご飯食べさせてあげてくださいね」と言って去りました。
今でも犬が吠えるのはやみません。
転勤で私が去るのが先か、犬が寿命をまっとうするか待ちです。
これまでの経験上、この人自己中心的だな感じた人とは8割以上話にならなかったことが多いです。
自分の主張を通そうとしたり、改めると言ったにも関わらず改善されなかったりと。
転勤で私が去るのが先か、ピアノの限界を感じてやめるのが先か待ちです。
(了)