生活 友情の喪失: 約束が破られた日 休みの日には、撮影から帰ってきた後にまず撮影した写真を確認し、ブログを書き始めることが習慣となっています。しかし、今日は少し気分が乗らないため、写真の確認は後回しにしています。その理由は、私が信頼していた友人から裏切られ、悲しい思いをしてい... 2023.06.18 生活
生活 顧客立場で営業できない思考回路とはなんなん? 転勤時の住居選びは自由度が少ない私は転勤族なので家は買わずに(買えずに)、社宅もしくは賃貸で過ごしてきました。これまで住居関係については何も不快に思うことなく生活できていました。ただ、今の居住地は違います(ここでは不動産屋限定の話とする)。... 2023.06.11 生活
生活 電線の下にある車に鳥の糞、フン!フン!フン! 鳥の糞害、心中憤慨我が家の車の上に電線が通ています。たまに鳥の糞が落とされている程度で、鳥の糞がついている時は濡れたティッシュでとっていました。鳥さんは大切な被写体なので、怒りはありませんでした。昨年から糞がひどくなり、車に1つではなくボン... 2023.05.01 生活
生活 【レビュー】はじめてJINSで遠近両用メガネを買った話 購入動機メガネは複数本持っており、主に使用しているのは以下の3本です。仕事用(中近両用1.67、アイリラックス)眼鏡市場外出用(遠近両用1.67、調光)眼鏡市場家用(遠近両用1.74、ストレスフリー)眼鏡市場在宅ワークが主の勤務が終わり、出... 2023.02.11 生活
生活 2021年に買ったものをまとめてプチレビュー 買い物したら商品レビューを書いていたのですが、最近は面倒で書いていません。年末のこの時期に、一気にプチレビューとしてまとめて書きます。必要があって買ったり、興味があって買ったりと、コスパがいいもの?いや、安いものを買って楽しんでいます。半分... 2021.12.27 生活
生活 投票所入場整理券がなくても投票できるという話 衆議院選挙投開票日の朝、「投票に行こうか?」と奥さんを誘うと、「1時間待って」と言われました。雨が降る前に投票を済ませておきたいのですが、奥さんが待てと言うならば待つことにしました。奥さんを待っている間に選挙の情報をネットで見ていると。投票... 2021.10.31 生活