茨城県 県民の日ってなんなんだ? 県民の日という言葉を茨城県に引っ越してきて初めて聞きました。こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所)で都民の日というのを見たことがあります。毎年10月1日は学校が休みとなり、カッパのバッジをつけていると、都営の交通機関が無料となり羨ましく思っ... 2011.12.10 茨城県
茨城県 【茨城県】関東鉄道常総線さよならキハ350系 昨日Twitterで、関東鉄道常総線のキハ350系が10/9で定期運用を終了となることを知りました。転勤でこちらに来たため別に思い入れがある訳ではなく、また撮鉄(鉄道を専門に撮る人)でもありません。ただ、被写体として最後となるのならば記念に... 2011.10.09 茨城県鉄道
ラーメン 【茨城県】下妻市|とんこつらーめん黒竜 鬼怒川温泉に行く途中で「とんこつらーめん黒竜(茨城県下妻市南原)」に立ち寄りました。本当ならば、宇都宮に入って餃子でも食べたかったのですが、豚骨ラーメンの誘惑に負けました。昼ちょっと前に到着しましたので、わりかし空席がありました。ただ、食べ... 2011.08.20 ラーメンレジャー茨城県
レジャー 【茨城県】ミュージアムパーク 茨城県自然博物館 暑いのでどこか避暑に行きたいと考えました。3連休だし子どもをどこか遊びに連れていこうと思い、いろいろ考えた結果「ミュージアムパーク 茨城県自然博物館(茨城県坂東市大崎700番地)」に行くことにしました。蓮の撮影で坂東市方面は結構走ったので、... 2011.07.17 レジャー茨城県
ラーメン 【茨城県】あみプレミアム・アウトレット/中華そばいちや ゴールデンウイークに行くところが決まらないので、先日新聞広告に入っていました「あみプレミアム・アウトレット(茨城県稲敷郡阿見町大字吉原)」に行ってきました。あみプレミアムアウトレットからは、牛久だいぶつが見えます。すごくデカイです。世界一だ... 2011.05.02 ラーメンレジャー茨城県
レジャー 【茨城県】小貝川/守谷から藤代 朝起きると天気が良かったので、次男を連れて藤代スポーツセンター(茨城県取手市椚木)まで自転車で行きました。途中菜の花がたくさん咲いているところがありました。R0010951 posted by (C)きあいRICOH GXR+P10天気が良... 2011.04.25 レジャー茨城県