不眠・頭痛・肩こり 【健康】慢性疲労症候群かな? 体調不良8月に入ってから非常に体調が悪い。今の時期だと夏バテかなぁってところだがむーんって感じ食欲は変わらないくらいある。体調が悪い原因を探るべく色々調べてみた。自覚症状ひとまず今の症状。1年半で体重が8Kg減少半年で体重が3Kg減少ここ半... 2005.09.11 不眠・頭痛・肩こり
不眠・頭痛・肩こり 【気分的に】月曜日の朝が楽になる裏技? 月曜日の朝って、「日曜日だといいけどなぁ」って思うことありませんか?これから、会社に行くことを考えると「うつ」という漢字を書くぐらい「鬱」になります。多忙な時に、日曜日しか休めない時がありました。月曜の朝、「日曜日か、もう少し寝よう...っ... 2005.07.10 不眠・頭痛・肩こり
ウイルス・菌 家の中は菌だらけ!今回はアデノウイルス! 次から次に、病院へ掛かる家庭だこと...私の緑膿菌騒ぎが収まらないのに1歳の息子が高熱...下がらないので、検査をしたらアデノウイルス発見!って、アデノウイルスって何だよ!アデノウイルス感染症 とは◇かぜウイルスの一種で、7日前後の潜伏期の... 2005.07.02 ウイルス・菌
ウイルス・菌 【耳鼻咽喉科】のどに緑膿菌? かれこれ、1ヶ月程5日おきに通院している。喉が痛いのだ。ベースはヒリヒリ。時には唾が飲み込めないことも。のどが赤い。声帯がただれている。良くなったり、悪くなったりを繰り返している。原因としては・埃っぽいところで働いている(と言うか、都会は埃... 2005.06.28 ウイルス・菌
健康 【赤ちゃん】夜中に高熱 夜中、妻に起こされた。と言うよりも、視線を感じて目が覚めた。「熱があるみたい」と妻「で、何度よ?」「39.4℃」触って見ると、かなり熱い。「冷えピタ貼って!処置は明日や、おやすみ!」のんきなモンである。3人目ともなれば、慣れたもので、落着い... 2005.06.25 健康
健康 目が腫れていたので眼科に行くと霰粒腫と診断、そして手術 左目が腫れる嫁の左目が腫れている。ちょくちょくなっているので気にはしていない。が、今回はいつもと違う。明らかに「腫上がって」いるのだ。眼科に行って診察したところ「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」というものらしい。霰粒腫って何じゃらホイ!霰粒腫(さ... 2005.06.05 健康