自動車 【レビュー】格安ドライブレコーダーssontong_XY-0-A9 購入動機約2年ほど前に子どもが免許を取得したことをきっかけにドライブレコーダーを購入しました。【レビュー】Amazonで購入した格安ドライブレコーダー一時期ファイルが消失するなどの不具合がありましたが、その後は問題なく使用できていました。先... 2019.06.09 自動車
自動車 【レビュー】Amazonで購入した格安ドライブレコーダー 購入動機前々からドライブレコーダをつけたいと思っていました。事故や検挙された時に、こちらが悪くなくても証拠がないので悪くなることがあるとネット上で見たことがあります。ドライブレコーダーは、何かあった時に保険みたいなものなので常時使うものでは... 2019.06.02 自動車
自動車 自動車接触事故の顛末 娘が接触事故を起こした先日娘が他車と接触事故を起こしました。バイクで撮影にでかけ家に戻ると娘が車で出かけるところでした。娘に「気をつけて行ってきな」と声をかけました。私はバイクを所定の位置に止めカバーをかけている時に娘は発車し出かけていきま... 2018.06.29 自動車
自動車 エコピュアは休みの日にしか乗らない車には効果がないかも 先日冬場になるとバッテリーが上がるという記事を書きました。その後バッテリー上がりについて色々と調べてみました。バッテリーの寿命バッテリーの寿命の設計は10年という記事を見ました。それでも通常使用だと2年から5年が一般的な寿命と言われています... 2016.09.15 自動車
自動車 自動車を長く使うと損をする世の中(重量税増税) 買い替えない理由買い替えない理由というよりも、買い替えれない理由のほうがしっくり来るかしれません。私の乗っている車は1998年式のミニバンで、今年で18年目に突入いたします。5年置きに車を買い換えるという目標があったのですが、3台目からその... 2016.03.13 自動車
自動車 カーバッテリー上がり防止にソーラー充電器をつけた バッテリーあがりに困ってます関東地方に引っ越してきて4年が経ちます。冬場に必ずバッテリーが上がり困っています。上がる原因としては前にいたところよりも冬場の寒さが厳しい(活性が落ちて充電容量低下)サルフェーションによるバッテリー劣化(車に乗る... 2015.03.29 自動車