カメラ

スポンサーリンク
写真講座

【写真講座】第0回 きあい流(おもいっきり思い込み)写真講座開講にあたって

どうしたらそんなにきれいな写真が撮れるのですか?よく聞かれます。言い過ぎでした。たまに聞かれます。自分でも深くは考えたことがありませんでした。だって撮れるもんは撮れるんだもん!そう言ってしまっては、すべてがそれで終わりです。私自身の進歩はあ...
カメラ本体

【物欲】新しい小さいデジカメが欲しい

関東へ転勤のため、引っ越しして4ヶ月が過ぎました。関東での生活は始めてで、戸惑いが多いです。色んなことがあるだろうなと想像はしていましたが、想像を越える出来事がありました。それは写真を撮影する感覚が何となく違うのです。使っている機材は何も変...
カメラ

【比較】IDEOS vs iPodtouchのカメラ

転勤を機にIDEOSとiPodtouchを購入しました。基本機能は、まぁひとまず置いといて、私が一番気になるのはカメラの性能です。一眼やコンデジレベルを期待していませんが、ブログに縮小して載せた時に耐えうる画質れあればOKです。イメージとし...
カメラ本体

【レビュー】こんなに小さくて、動画も写真も撮れるなんて・・・グフッ!

トイデジ欲しい今年の夏頃だったと思うのですが、トイデジが欲しくてVistaQuest VQ2005を買いました。しかし、レスポンスの悪さに使い切れず手放しました。今思えば、200万画素であの画質はスゴかったなっと感心します。VISTAQUE...
カメラ本体

【物欲】広角用のサブカメラ

今年の6月に、GXR+P10を購入しました。マクロ派なので、マクロに強いリコーは大好きです。CX3を買わずにP10を選択しました。なぜなら、APS-Cサイズで28mmのレンズユニットが発売される噂があったからです。先日、RICOH カメラユ...
カメラ

【自分史】コスモス写真でカメラ歴を振り返ります

このブログとは別に、アメブロで写真だけをアップするブログもやっています。ここ最近、コメントが増えてきており、涙が出そうなコメントも頂いています。その中で、「センス」という言葉がよく出てきます。確かに、昔の写真に比べればよくなってきているとは...
スポンサーリンク