ガラケー ホワイトプランで携帯電話を買った 今までプリペイド式携帯電話を使ってきた。ボーダフォンの時代から使っている。携帯電話で電話をかけることがなくあったとしても、外に遊びに行ったときにプリカからプリカにかけるくらいだ。1台のプリカは着信専用になっている。3000円チャージすると、... 2007.02.10 ガラケー
音響機器 【レビュー】SanDisk SDMX2-1024-J65A-S SAMSUNG YP-C1Zのケーブルが1300円もすることから、新たなMP3プレーヤーを買うことにした。しかし!なぜこんなに高いんだ。一昔からすれば、安くなったのだろうけど...ひとまず、メモリー1GB以上、乾電池式で予算は5000円。そ... 2007.02.04 音響機器
日記 さよならクリポン!? 嫁からメールが入った。どうやら、クリポン(ソニーSVR-515)でビデオを見ていたら突然ブラックアウトしたらしい。やったー!地デジ搭載のHDDレコーダーが買える!家に帰ると、クリポンの電源が入ったまま消えないらしい。ハードディスクが逝ったか... 2007.01.30 日記
音響機器 Samsung YP-C1のケーブルの価格 日本サムスンからケーブルの価格がきた。家電量販店に行って注文せよ!とのこと。製品名:YP-C1部品コード:AH39-00731A小売希望価格:1300円それにしても高すぎ!MP3プレーヤーを探してみよぅ。 2007.01.29 音響機器
PDA ラジェンダのバッテリー PDAはカシオ ラジェンダ BE-500を使用している。購入して、もう5年は経つだろうか?最近バッテリーの持ちが悪くb-mobileで通信していると、15分ほどでなくなる。バッテリーを買おうと、ROWAのサイトに行った。2570円。送料は無... 2007.01.28 PDA
音響機器 SAMSUNG YP-C1ZとFUJIFILM FinePix F30の相性? MP3プレーヤが欲しいのだ。私の持っているのは、サムスンの「YP-C1Z」と「NHJ v@mp c@ndi series 512MB」の2つである。c@ndiを通常使っているが、電池が2時間持たない。長距離移動の時には、役立たず!YP-C1... 2007.01.28 音響機器