【大阪府】OSAKA光のルネサンス2010
先日、豊郷小学校旧校舎・彦根城・OSAKA光のルネサンス2010に行ってきました。
今回は、OSAKA光のルネサンス2010編です。
彦根城でひこにゃんを見た後、彦根駅に向かう途中で迷子になりクタクタになりました。
大阪では、予定を変更して中央会場のみ見て帰ろうかと思いましたが、思いの外体力が回復したような気がしたので、西会場ヘ向かうべく、大阪駅で東西線に乗り換え福島駅へ向かいました。
時間は、まだ夕方の16時過ぎだったので明るかったです。
なにわ筋を南下し堂島川にかかっている玉江橋を渡り、西会場ウエストライトパークへ行きました。
ここにはアイススケートとb.Friends in the skyと言うものがありました。
自分のいる場所が分からなかったので、係の人に場所を確認しました。
その時に「中之島Walker」と小冊子をもらいました。
これを見たら、地図や案内があるので分かりやすかったです。
西会場はこれといって、何がある訳でもないのでスキップしても良かったかな。
15分ほど歩き中央会場・光のフェステバルゾーンへ行きました。
大阪市役所の壁面にイルミツリーがあったり、イルミ馬車があったりとかなり目を惹きました。
大阪市役所の南側にある「みおつくしプロムナード」では、雪の結晶をモチーフにしたアーケードがあります。
音に合わせてイルミネーションが点滅しています。
写真では雰囲気が分からないので動画を撮影しました。
一眼に長めのレンズつけて、三脚を立てた方がたくさんいました。
イルミネーションの撮影って、難しいので、何をどうやって撮っているのか尋ねたかったのですが、疲れ果てていたので聞く元気もありませんでした。
ウオールタペストリーがありましたが、並ばないといけないので入るのを断念しました。
中央公会堂では、サンタの服をきた吹奏楽部の人たちが、ピンクレディーのメドレーを演奏していました。
予定では、ここで大阪駅へ戻る予定でしたが、ここまで来たら東会場ローズライトガーデン&イーストライトパークまで行ってしまえ!ということで東会場まで行きました。
もう何を見ても感動しません。
意地です。
カメラがなかったら歩く元気もありません。
バラとイルミがキレイだったので撮影しましたが、ブレブレ。
もう、体を固定する力すらありません。
鳥取砂丘「砂の美術館」光の砂で奏でる「いなばの恋物語」というものがありました。
記憶すらなくなってきました。
写真を撮ったつもりがない。
フードコートがあったので、子供らにメシを食わせようと思いましたが、何を食わしたらいいのか考えたくなかったし、子供らも決めかねていたみたいなのでスルーしました。
たぶん、ここでめし食ったら動きたくなくなるでしょう。
水ものがたり2010です。
こいつをなんとか作品レベルに撮ろうと思いましたが、何も考えたくないレベルに達しました。
だいたい観終わったようなので帰ることにしました。
後で中之島Walkerを見たら、行っていないところがたくさんありました。
御堂筋に抜けて、大阪駅へ向かいました。
遠かったぁー。
電車に乗ると満員電車。
ずーっと立ってました。
足が電車に吸い付いたような感じで、つり革にぶら下がって寝てしまいそうでした。
まだ、体力があれば、神戸ルミナリエに寄りたかったのですが、この状態でも次の日以降影響が出そうなのに、更に追い打ちかけることはやめました。
始めてOSAKA光のルネサンスに行ったのですが、イルミネーションの数が多くて驚きました。
私自身、感性がないのか、疲れていたのか、興味がないのか、あまり感動はありませんでした。
娘は楽しんだようです。
自分が若くて、独身で彼女と一緒に来ていたら「すごーく楽しめたんだろうなぁ」と思いました。
いやいや、今でも若い彼女がいたら・・・(笑)
誰と一緒に観るかで、同じイルミネーションでも見え方が変わるんだろうなぁと思いました。
小さいながらも彼女と一緒だったらキレイだったなぁっと、昔を思い出しました。
イルミネーション撮影の経験値が少なかったので、キレイに撮影が出来ずに悔やんでいます。
何とかなるだろうと思っていましたが、事前に勉強していけばよかったなぁ。
今回掲載した写真よりも、実物の方が1000倍キレイです。
OSAKAルネサンス2010は、12月11日(土)から25日(土)の15日間開催されていますので、一度訪れてみてはいかがでしょうか?