// アドセンスAMP

広告

ちょっと使ってみた「lenovo S10e 4068 55j」

会社で、モバイル用にレッツノートを使っているのですが、遅いと文句が出始めました。
このご時世、新しいレッツノートを買う予算がありません。
この我がままな人たちをどうしたらいいのでしょう?
「金がないのなら、今流行のミニノート(ネットブック)でも買えばどうでっしゃろ?」と、言う人がいます。

XP HOMEはドメインに参加できないので、だめだと言うのだが、「別にドメインに入らなくても構わない」と言う始末。
きっと、買ったら買ったで、あーだーこーだー言うのは目に見えてます。
しかし、この状況を打破するには、調達するしかなさそうです。

パソコン屋へ買いに行きました

折角買うんだったらSSDの乗ったやつにしようと思っていましたが、レノボのネットブックが34800円と一番安い。
まぁ、HDDなんだけど、ここは妥協するとしよう。
ということで、lenovo S10e 4068 55Jと言うものを買いました。
個人用で買うんだったら、買う前に色々と悩むのですが、今回会社の買い物で、予算が全くないので一番安いものという前提があったので、全く悩まずに購入することができました。
自分のパソコンを買う時もこれくらいスムースに買いたいものです。

電源を入れるが入らない

家に帰り動作確認を行いました。
電池を差込み、電源ケーブルをつなぎ、電源オン!



電源が入らない・・・
普通だったら、前面のランプがつくはずなのに、電源が入らない。
ケーブル類を外したりつけたりするけど、電源が入らない。
充電池は、通常少し残量があるので、これで起動すると思うが、電源が入らない。
バッテリーを外して、外部電源だけでつなぐけど、入らない。
ネットで調べると、電源が入らないケースは多々ありました。
これって初期不良?俺っていつも当たりが悪いと言うか、運がないのね。
飯食べて、交換しに行くべか?

WindowsXPお前もか?

飯食べて、再度確認の意味で、バッテリー、電源ケーブルをつないだ。
すると、これまでつかなかった前面の電源ランプがつきました。
ラッキー!(というか、これが当たり前なのだが)
WindowsXPが起動していますが、なぜだか途中で止まります。
セットアップ画面まで行かないのです。
やっぱ、俺ってあたり悪い・・・
再度電源を入れるとセットアップ画面までいきました。
もう、冷や冷やもんですわ。

ネットにつながらない

Windowsのセットアップも終わり、無線LANをつなぐことにしましたが、いつものごとく接続ができません。
別のノートパソコンの設定を見ながら挑戦したのですが、つながりません。
諦めて、有線LANでの接続を試みましたが、これもつながらない。
有線LANは
モデム→PLANEX BLW-54CW3→I/ODATA WN-B/R→LnuxPC
につながっているケーブルを使用しました。

LinuxPCがネットにつながなくなっているので、てっきり、NICの故障かと思っていましたが、どうやら違ったようです。
興味ある方はこちらを参照→ ネットワーク接続が出来ない!!
よくよく、ケーブルを差し替えて調査すると、どうやらPLANEX BLW-54CW3のポートの1つが壊れていました。
この壊れているポートに「I/ODATA WN-B/R」がつながっていたのでLinuxPCがネットワークに接続できなかったようです。

これにより、LinuxPCがネットに接続されるように復帰しました。
が、メインPCのLANカードは復帰しませんでした。
PLANEX BLW-54CW3の購入日を調べると8/16となっていました。
前回ネットワークにつながらない騒動が、7/28だったので、この時に判明していれば保証内での修理でした。
保証が切れて数日しかたっていません。
非常に悔しいです。

で、思ったのですが、メインPCのNIC壊した原因って、PLANEXがトラぶって引き倒したのではないかと疑ってしまいます。
うーん、いろんな意味で次からPLANEX買うのは控えておこうかなぁ。

ベンチ測定

atomの性能が知りたかったので、HDBENCH Ver 3.30で測定しました。
ごちゃごちゃ書くと、見づらいのでポイントだけ。
ALL Integer Float
Pentium43.06  52137 94660 116491
Celeron2.4   36851 54901 91742
Atom270     31125 91999 63830
CeleronM1.50  25749 91466 71763
ベンチとって一番驚いたのが、今使っているマインマシンの性能。

トータルでは、atomに勝っているものの、CPU自体そんなに差はないような感じだし
勝っているところは、メモリーのところだけで、残りは引き分けくらいか?
スーパーパイの104万桁は、Pen4が49秒、Atom92秒。
これで、負けなくて良かったが大差という訳でもなさそうです。

使った感想

Atomだから、もっさりしているんだろうと思っていましたが、それなにり動きます。
本来なら、自分が使っているソフトを入れて、試した方がいいのでしょうけど、会社のPCなので入ていません。
ネットとか、動画見たり、写真を見たりしましたが、全く問題がありません。
写真の編集は、メインマシンでもきついので、Atomでも辛いと思います。
というか、辛くなかったら、俺が辛くなる。
一番の問題は、10インチの液晶でしょう。
縦が狭すぎる!
ブラウジングがやりにくい。

机の上で、動画を見るのは、光沢液晶なので非常に綺麗に見えますし、サイズ的にもいいと思います。
エクセルは、広い表は作業がやりにくいです。
ワードは、まぁなんとかいけるかな。
パワーポイントもなんとか。

次の問題は、キーボード。
私の手は、小さいのでサイズは問題ないのですが、キーを押した感じがあまりにも浅すぎて気持ち悪い。
ただ、マイキーボードから、ネットブックにいった瞬間、キーの二個押しをしてしまう。
やっぱ、キーの幅が小さいと思う瞬間はあります。
とはいえ、ネットブックというかノートパソコンはこんなもんだと思います。

一番面白いと思ったのが、顔認証機能です。
WEBカメラがついているので、これで顔認証をします。
今のところ、間違ってログインされたことはありません。
少し時間が要りますがまぁ、便利といえば便利な機能です。
バッテリーをつけなければ、非常に軽いのですが、バッテリーをつけたとたんにズッシリと重くなります。
私のメビウスは1.7kgありますが、感覚的に重さの差がないような気がします。

パソコンを起動すると、XPを起動しなくても、インターネット等ができます。
Linuxベースのようで、動画サイトとかは見れないところがあります。
ごにょごにょすればできると思うのですが、面倒なので何もしていません。

まとめ

総合的に見て、液晶サイズが小さいので、さすがにメインマシンとして使う気にはなれません。
デスクサイドで、動画をみたり音楽を流したりするにはいいかもしれませんが、メインマシンをデュアルディスプレイにすればいいだけの話なのであまりメリットを感じません。
最低でも液晶サイズは、13インチ以上かなぁっというのが実感です。
でなければ、液晶は小さくていいから思い切って重さが500gとかになると持ち運ぶメリットがでるので欲しいところですが。

ただし、あまりパソコンというものに欲のない子供から見ると、非常に魅力的なおもちゃのようです。
欲しいとせがまれましたが、「馬鹿言ってんじゃねぇ」っと一括しておきました。
まぁ、値段が3万円切って魅力的なも(今のメインマシン並みのもの)のがあれば、買おうかなっと密かに思っています。
たぶんAtom330が、同等のレベルになりそうです。
それと、メインマシンの能力は時代遅れということが、よくわかりましたのでWinsows7が出たら買いなおそうと、さらに物欲が高まりました。

当ブログに掲載されている画像等の無断転載(コピー等)はご遠慮下さい。画像使用につきましては「画像使用について」を一読ください。
このウェブサイトには、不正確または不完全な情報が含まれている可能性があります。記載された情報によって生じた損害などについては、一切の責任を負いかねますので、ご理解ください。
当サイトはGoogle AdSense・Amazon・楽天市場の宣伝プログラムを使用しています。

Amazonでのお買い物はこちらから
楽天市場でのお買い物はこちらから
Amazon欲しいものリスト