【レビュー】ノンニコチン電子タバコFLEVO

この記事は約2分で読めます。

購入動機

紙巻きタバコはMarlboroのブラックメンソール1mg、家ではアイコス、時たまプルームテック、その合間にニコチンの入っていない電子タバコのトゥモローを吸っています。

【レビュー】加熱式たばこアイコス(iQOS)
【レビュー】JT|プルームテック(たばこベイパー)を吸ったのよ
【レビュー】トゥモローマイルドコンセント用(電子タバコ

トゥモローはカードリッジは再利用しており、メンソールのリキッドを入れています。
そろそろ2年近くなりバッテリーが弱ってきたのでそろそろ買い換えようと思っていました。

そんな時1000円で買える電子タバコ「FLEVO」を見つけました。

交換カードリッジの価格比較をしてみました。

トゥモロー:505¥/3本/500回=0.337¥/回
FLEVO:1598¥/5本/240回=1.33¥/回

トゥモローの方が経済的です。

スターターキットを買う場合、100円ほどFLEVOが高いです。
カードリッジはトゥモローが1本、FLEVOが2本入っています。
カードリッジは再生利用することを前提としているので、2本入りのFLEVOを買うことにしました。

レビュー

吸ってみましたがさすがにノンニコチン電子タバコ、喉にキック感が全くない。
タバコの代わりにはなりません。

吸うと青い光が灯ります。
トゥモローはオレンジ色の光なので、好き好きかなと思います。

タバコフレーバーはトゥモローのマイルドと比べると全然マシです。
少し甘ったるい感じがありますが、ありかなと思います。

メンソールは後日。

互換性?

ベストなのはプルームテックと互換性があることでしたが、オスメスが逆なので互換性はありません。

トゥモローとはネジが合い、それぞれ入替えて吸うことができました。
ただし充電はできませんでした。
実際に行う場合は自己責任でお願いします。

評価:★★☆

交換カードリッジのコスパが悪いのがネック。
タバコの代わりにはなりませんが、口寂しい時に吸って若干の節煙はできそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました