パソコン

スポンサーリンク
アプリ

Radiotalkネタ|このライブ配信に参加することはできません

ことの発端Radiotalkでは、通信不具合やしゃべることに困っている新人さんをサポートするのに「新人さんを応援しよう」のところの欄をよく見ます。ここを起点に知り合いになった方は少なくないと思います。最近は通信不具合やしゃべることに困ってい...
アプリ

Radiotalk|ライブ配信中にフリーズした時の対応方法

ライブ配信中にフリーズした時の対応方法を記載します。ここでいうフリーズとは以下2つを指します。 コメントが更新されない ライブが落ちない1.コメントが更新されないコメントが更新されないことがよくあります。コメントが増えないだとか、来場者数が...
メモリ

TranscendのSDカードで無期限保証を受けれなかった話

画像がありませんカメラに「画像がありません」と言われる。うーん、今撮影から戻ってきたのだが、撮影した気がするのにどうした?パソコンに挿しても、画像がない。うーん、うさぎを撮ったと思うのだが・・・画像復旧仕方がないので、過去に書いた自分の記事...
周辺機器

【買換】無線LANルーター|TP-Link Archer A10

購入動機我が家で使用いている無線LANルーターは「I-O DATA WN-AX2033GR2/E」でした。【レビュー】無線LANルーター I-O DATA WN-AX2033GR2/E特定の端末で接続が切れたりつながったりする現象が発生しは...
アプリ

Thunderbirdがメールを受信しない原因はESETだった

Windows10で使用しているメーラはThunderbirdです。先日メールを受信しないトラブルが発生しました。Google先生にお尋ねしたところ、情報が全くヒットしませんでした。そこでTwitterで検索すると、それらしき情報がありまし...
ハードディスク

デスクトップパソコンのSSDを120GBから500GBへ変更

購入動機交換する前のSSDは2014年03月に交換したADATA-XPGSX900 128GBです。Windows7の再インストールとADATA-XPGSX900ハードディスク時代は故障して泣きを見ないように、3年程度で交換、ついでにクリー...
スポンサーリンク