アプリ ISOファイルをワンクリックでマウントするツール 2TBのハードディスクを買ったので、手元にバックアップしていたディスクやもう使わなくなった製品版のディスクを取り込むことにしました。製品版のディスクについては、ISOファイルに変換して保存することにしました。ISOファイルへの変換は、Img... 2010.02.01 アプリ
アプリ MPEG-TSをMPEG-PSへ変換 DY-UD200を使って、TVRockで録画すると、拡張子がTSというファイルができます。このTSファイルは、メディアプレーヤで再生することができますが、PSPで見るために、携帯動画変換君に突っ込むと変換することができません。そこで、PSP... 2010.01.12 アプリ
ハードディスク データエーラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です FireFileCopyを使って、昔バックアップしたDVDディスクから新しいHDDにコピーを行おうとしたら、「データエーラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です」というのが出てきました。中身が、昔のアニメの主題歌をビデオテープに録画したもの... 2010.01.04 ハードディスク
OS このWindowsのコピーは正規品ではありません 先月、ツクモで購入したWindows7パソコンがハードディスク不良にて修理に出しました。そのパソコンのデスクトップに、「このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示されています。念のため、正規の Microsoft ソフトウェア... 2010.01.03 OS
本体 ツクモでG-GEARを購入したけど2ヶ月もしないうちに壊れた パソコンを新調現在使用しているパソコンは、2005/4に購入した、Pentium 4 3.06GHzです。知っている方が見れば分かりますが、3世代ほど前のPCです。メモリはDDR、グラフィックスはAGPでD-subしかありません。能力自体は... 2009.12.26 本体
アプリ Google日本語入力とGoogle Public DNS Windows7に入っているMS-IMEがおかしいので、困っているところで、Google日本語入力の発表がありました。「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた早... 2009.12.20 アプリ