レジャー

スポンサーリンク
茨城県

取手に住むメリット・デメリットについて考えてみた(追記1)

Twitterでお世話になっているTorishin(トリシン)さんの記事「守谷の魅力、守谷に住むメリット・デメリットについて考えてみた」をパクって取手市について書きたいと思います。内容的には守谷市とたいして変わりはないのかなと思いますが(笑...
東京都

【2016年元旦】秋葉原から日暮里まで散歩

初詣実家に帰省しない時は、家族で初詣に行くようにしていますが、子供たちが大きくなって誰ひとりとしてついてきません。そこで嫁と二人で元旦初詣デートをしています。大学受験で浪人している息子がいますので、ここは神頼みしかないので学問の神様「湯島天...
レジャー

【兵庫県】相生市|羅漢の里の紅葉

今日は、朝から天気がよく、どこか出かけなければっと言う気分になりました。しかし、気分がそうでも体が出かけるモードに入ってくれない。子供が行きたいというのならば、行こうと思い子供に問いました。「行かない!」あっそう!でもね、出かけるために自分...
山口県

【山口県】下関市|唐戸市場食堂「よし」

帰省は暇だ(by子供)お盆で実家に帰省しています。子供たちも大きくなり、親父が亡くなってからは一緒に帰省するのを嫌がります。今回は一人を置いて帰省しました。嫁は次男坊を連れて実家に帰りました。長女と私が私の実家に残りました。暇なんで海鮮丼長...
千葉県

【千葉県】柏市|柏の葉公園の梅とマンサク2015

柏の葉公園(千葉県柏市柏の葉4-1)に散歩に行ってきました。少し薄めの雲が拡がっている空模様でした。柏の葉公園のマンサクは、マンサク、ベニバナマンサク、マンサク(ダイアナ)、ニシキマンサクの4種があります。種類によっては満開ですが、咲き始め...
レジャー

かぶと虫って飛ぶんですよ

去年、この時期に世界の梅公園(兵庫県たつの市御津町綾部山)に行った時に、カブトムシを配布していたのを思い出しました。だたし、その時は羽化していなくて、配布していませんでした。朝から大雨で、雨が上がったのを見計らって、アジサイ撮影兼ねて梅公園...
スポンサーリンク