日記

スポンサーリンク
日記

2007年末年始の出来事

2007年がスタートしました。行き帰りと、MAPLUSとCDROMを同時にナビゲーションさせました。10年前のCDROMナビの方が賢いことが判明しました。MAPLUSは、最短距離を走らせようとするのか、狭い道をルートとして選択します。対向車...
日記

クリスマスの準備2

クリスマスはカニ三昧!子供がクリスマスにカニが食べたいというので楽天市場でカニを買うことにしました。ズワイガニ、タラバガニ、毛がにっていろいろ種類がありすぎてどれにしたらいいのか分からない。嫁が「殻をむくのが面倒なので、殻なしがいい」とおっ...
日記

クリスマス準備

後2週間ほどでクリスマスになります。ツリーを出しました。置く場所がないので、玄関に置きました。>ライトを点灯すると次男坊が「おいしそーぉ」ってその後は「きれい」と言っていました。ケーキのロウソクとでも勘違いしたのでしょうか?クリスマスのメイ...
写真館

コスモス・秋桜・こすもす三昧の一日

今回は、鴨池公園/兵庫県小野市来住町ひまわりの丘公園/兵庫県小野市滝野温泉 ぽかぽ/兵庫県加東郡滝野町コスモスを見て、子供を遊ばせて、温泉に入ってのスケジュールを考えていました。まず最初の鴨池公園に向かいましたが、この日もナビの調子が悪く、...
日記

【へぇ】自走する自転車ってなんだろうねぇ

先日、子供を乗せて漕がずに走行する自転車を見ました。今の時代、そんなものがあるのだっと感心しました。それって、楽だよねぇ。ふと思い出しました。会社で、若手との間で、議論になったことを思い出しました。後輩が、電動バイクを買った時のことです。議...
子供

二歳児と扇子

最近気が付いたことですが、二歳の次男坊、たまに、人の前に立ち「ピョンピョン」跳ねることがあります。やっと意味が分かりました。扇子が欲しいようです。「ピョンピョン」跳ねている時は、その前にいる人は扇子を持っていました。知り合いが、扇子を持って...
スポンサーリンク