子供

スポンサーリンク
子供

中学生の子どもの成績をあげるにはどうしたらよいか?

事の発端次男坊が中学生になってからの成績ですが散々な実績を次々に持って帰ってきます。最初のうちは宿題の提出を忘れることがありましたが、次第に宿題の提出忘れはなくなりました。また本人の希望で塾に行っています。サボっているわけでもなく、ちゃんと...
子供

息子の問題の本質とは

先日、長男の中学校の先生から電話がかかってきました。どうやら、提出物をほとんど出していないらしく、点数のつけようがないとのことでした。小学校の間さんざんと、教え込んできたつもりでしたのでしたが、本当につもりで終わったようです。私の親から、子...
子供

中学校の体育祭で感じたこと

長男の中学校が体育祭だったので行ってきました。自分らの時代、親が体育祭に来ることなんてなかったと記憶しています。結構な方がこられていました。更に、ビデオカメラ構えている方が多いのには、ビックリしました。いちばん驚いたのは、走っていてこける子...
子供

長女とにきび

今年あたりから、長女の顔にポツポツっと白いものが出来ているのを発見しました。どうやらニキビのようです。現在3つほど出来ています。長男は、特に出来ていません。うちの嫁は、若い頃ニキビが激しかったようです。私は、たまにポツっと出来るくらいでした...
子供

自由研究でスピーカーを作って分かったこと

きっかけ小学生の次男坊の自由研究(工作)ですが、浪人生の長男が「スピーカーを作れば?」ということから、手作りスピーカーを制作することになりました。材料主な材料はエナメル線と磁石です。突然に私にフラレても困ります。そこで5年ほど前に衝動買いし...
子供

手洗いのうた

NHKのこどもニュースを見ていたら、インフルエンザ特集の中で各国の手洗いの歌というのをやっていました。子供が好きそうなので、Youtubeでないか探して見ました。すると、探していたものは出てきませんでしたが、「花王ビオレuあわあわ手洗い教室...
スポンサーリンク