カメラ本体 【物欲】PENTAX K-7 先日、カメラ雑誌「デジタルカメラマガジン」と「日本カメラ」を買いました。目的は、PENTAX K-7の概要を知るためです。しかし、オリンパス ペン E-P1の記事の方が大きくて少しガッカリしました。とは言え、ペンも興味あったのでちょうど良か... 2009.06.24 カメラ本体
カメラ本体 【レビュー】PENTX K20D【書くことがない】 K20Dを買って、3週間が経ちます。レビューを書こうと思いながらも、なかなか書くことが思いつかない。だって、レビューって出尽くしているのだから。とは言え、何か書かないと気がすみません。まず、第一印象ですが、やっぱ、K10Dとは違うよな。木を... 2009.06.10 カメラ本体
レンズ 【レビュー】ペンタックス smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited ゴールデンウイーク中にふと思いました。マクロレンズは、「PENTAX K200D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 (model272e)」の一本しか持っていません。このレンズは、非常にいいレンズです。... 2009.05.16 レンズ
カメラ本体 【レビュー】PENTAX X70 レビューは、これまで使用してきたデジカメとの比較を交えて書いていきます。また、これまで使用してきたデジカメはコチラから見れます→カメラプロフィール購入動機当初、ニコンのP90か、オリンパスのSP-590UZを秋の運動会までに、3万切れば買お... 2009.04.11 カメラ本体
カメラ本体 【月】PENTAX X70とCanon PowerShot S5 IS Canon PowerShot S5 ISPENTAX X70無限遠での比較のため、撮影してみました。考えていたほど、あまり差はないです。 2009.04.08 カメラ本体
カメラ本体 PENTAX X70のここがだめ! まずは、この写真を見てください。PENTAX X70PENTAX X70の高速連写で撮影した写真です。まるで、動画から切り出したような画になっています。このカメラを購入したひとつの理由に、この高速連写があります。でも、この画が、このカメラの... 2009.04.06 カメラ本体