スポンサーリンク
日記

皆既月食を撮ってみたものの

2014年10月8日に皆既月食を鑑賞いたしました。月の欠け始める時間帯は午後6時15分頃から、欠け終わるのは午後9時35分頃。そのうち皆既食となるのは午後7時24分頃から午後8時24分頃の1時間。会社から急いで戻ってきて撮影を開始しましたが...
家電

【修理】ツカモトエイム ロボットクリーナー ミニ ネオ AIM-RC03

経緯先日嫁がロボット掃除機(ツカモトエイム ロボットクリーナー ミニ ネオ AIM-RC03)が充電できなくなったと言ってました。今日は雨模様なので撮影には出かけませんので、トラブルの状況を確認しました。本体にACアダプターを接続すると充電...
家電

【レビュー】食器乾燥器(KOIZUMI KDE-4000/W)を買いましたが

購入経緯食器洗い乾燥機故障して新たなものを買い直そうかと思っていたのですが、故障したのと同等のものを買おうとすると価格は昔より高いし、庫内が狭くなっているように思いました。嫁に食器洗い乾燥機実物を見てもらったところ、昔のものよりちゃちぃーし...
健康

【レビュー】目の周りをマッサージする「電動ぶるぶる」

昔から眼精疲労が激しく、肩こり、頭痛も合わせて発症しています。また近眼に老眼が進んでピント合わせにかなりエネルギーを使う生活を送っています。なので目の周りのツボを気が向いた時にマッサージしていますが、ほんと気が向いた時だけなので、期待するほ...
日記

ワンダーレックスにハードディスクレコーダー等を売りに行ってきた話

売却の経緯消費税等の増税によって我が家の家計は毎月赤字計上の状態が続いているため、生活費確保のために不要品をワンダーレックスに売却しに行ってきました。と言うのは冗談で、あって欲しくはないのですが、東京での仕事も一段落ついたのでそろそろ移動の...
パソコン

【レビュー】E-ValueハンディブロワーEBL-500V

購入の動機8月の頭にパソコンがフリーズしたり、ブルースクリーンになるトラブルに見舞われました。その時の原因はメモリの故障でした。その時にメモリの確認を行うのにパソコンを開けたところホコリがたくさん付着していました。エアダスター(圧縮空気が入...
スポンサーリンク