子供 自由研究でスピーカーを作って分かったこと きっかけ小学生の次男坊の自由研究(工作)ですが、浪人生の長男が「スピーカーを作れば?」ということから、手作りスピーカーを制作することになりました。材料主な材料はエナメル線と磁石です。突然に私にフラレても困ります。そこで5年ほど前に衝動買いし... 2015.08.23 子供
投資 日経平均株価大幅下落の惨劇201508(追記あり) 株式投資のきっかけ2012年8月から自分のヘソクリを株や投資信託へ投資を行っています。株式投資などは一種のギャンブルと考えていますので、ギャンブルが弱い私はそれまで株式などの投資をせずに定期預金等でヘソクリを温めていました。ある時にイオンや... 2015.08.22 投資
OS Windows10カスタマイズメモ 設定画面を「ブラック配色」「HKEY_LOCAL_MACHINE ¥ SOFTWARE ¥ Microsoft ¥ Windows ¥ CurrentVersion ¥ Themes」新規キーを作成し、「Personalize」新規DWOR... 2015.08.19 OS
ラーメン 豚骨と鶏白湯ラーメンは似ているのか 東洋軒のラーメンお盆休みで地元に帰省しました。帰省する度に「東洋軒(福岡県北九州市小倉北区黄金町)」へとんこつラーメンを食べに行きます。子供たちも大好きで必ず一緒についてきます。帰省の時に食べに行くのですが、盆休み、正月休みの長期休みでお店... 2015.08.16 ラーメン
山口県 【山口県】下関市|唐戸市場食堂「よし」 帰省は暇だ(by子供)お盆で実家に帰省しています。子供たちも大きくなり、親父が亡くなってからは一緒に帰省するのを嫌がります。今回は一人を置いて帰省しました。嫁は次男坊を連れて実家に帰りました。長女と私が私の実家に残りました。暇なんで海鮮丼長... 2015.08.14 山口県食物
日記 QBハウスのおっちゃんの接客が良かった件 髪の長さ日中の気温が上がり、夜はなかなか気温が下がらなくなり、台風が過ぎていってそろそろ梅雨明けしそうな雰囲気となってきました。冬は寒いので髪の毛を伸ばしています。伸ばすと言っても天然パーマなので、横と後ろは短くしています。トップと前髪だけ... 2015.07.18 日記