スポンサーリンク
子供

【お喋り】おすしはおいしい?

長男が、会話が出来るようになったのが4才後半でした。男の子は遅いのかなぁ、なんて心配していました。長女は、3歳過ぎた辺りからと記憶しています。しかし、小学校に上がるまで「さしすせそ」が言えませんでした。すべて、「たちつてと」に置き換わるので...
ブログ設置

【ドメサバ】その10 WordPressに挑戦

サーバーインストール型ブログで納得いくものが見つかりません。検索の時にCMSというキーワードで探してみました。訳の分からんものがたくさん出てきました。その中でも、興味を引くものがひとつ。「Wordpress」世界的にはMTよりも標準ぽい。再...
ブログ設置

【ドメサバ】その9 Serene Bachに挑戦しようかと思ったが…

これもblogn同様日本語のサーバーインストール型ブログです。何が違うのかと言うと、blognは動的に生成しますが、Serene Bachは静的にペ-ジを吐き出します。blognで動的を静的に置き換えることが出来ます。ただ、色々と弄くらなけ...
ブログ設置

【ドメサバ】その8 Nucleus(ニュークリアス)を使ってみる

Nucleus(ニュークリアス)を使った感想ですが、これって、本当に、投稿とコメント受けしかないのね。トラックバックすら、標準でついていない。どうやら、プラグインで追加が必要なようだ。インストールは、一番簡単なだけに、使うのも簡単なようだ。...
ブログ設置

【ドメサバ】その7 Nucleus(ニュークリアス)に挑戦

UbicastBlogerをインストールする際に、見慣れぬブログをみつけた。Nucleusというものです。調べてみると、MovableType同様サーバーにインストールしてブログを作るものです。さらに、これは再構築がない!これを使うほかに何...
ブログ設置

【ドメサバ】その6 MovableTypeのインストール

XERAサーバーでのインストールは非常に簡単に終わりました。インストール用のcgiが用意されていますので、内容をちょこっと替え実行するだけでした。FC2で使用しているブログのgoogl adsenseが表示されなくなったためとあるブログの移...
スポンサーリンク