MyBLOG 【残念】もう移転するしかないかなぁ 「コメントスパムに対する対策のお知らせ」が出ました。ガッカリしました。今回のコメントスパムの対応のみ。+αの対策を期待していた。起きている現象についての対策のみこれから先、予測される対策については何もない。今、新手のトラバスパムが流行ってい... 2006.04.12 MyBLOG
MyBLOG 【スパム】今度はトラバスパムの嵐もか? 毎日、20?30個程度のコメントスパムを受けコメントを削除するのが日課となった今日この頃。てぃぶろぐでの対策を見てから、拉致があかなければプロバイダーも含めて引越しするしかないと思っている。プロバイダーとブログの引越し先がどこがいいかなぁと... 2006.04.08 MyBLOG
MyBLOG 【対応中】コメントスパム/Tigers-net.comサポートセンター 数度、Tigers-net.comサポートセンターとやり取りをして先程以下の回答を得た。一部のみ弊社と致しましては、システム側にて一定の数値を超えるアクセスを検知した時点で、トラックバックの送信元を自動的にブロックする仕組みを導入しており、... 2006.03.21 MyBLOG
MyBLOG 【スパム】ここ最近コメントスパムが増殖傾向? 一昨日くらいまで、一晩に付くコメントスパムは2から3程度だったが、ここ2日は5件を超している。1日10件以上という状態だ。スパマーは、てぃぶろぐが何も対策とっていないことを逆手にスパム攻撃を増やしているのだろうか?Tigers-net.co... 2006.03.21 MyBLOG
MyBLOG 【疑問】コメントスパム対策をやる気があるのか? 我慢の限度が超えたので、スパムをどうにかして欲しいとてぃぶろぐにメールを送りました。回答については以下の通りお問合せの件につきまして、コメント攻撃を受けたとの事、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。現状では、コメントの拒否設定はブログの... 2006.03.19 MyBLOG
MyBLOG 【役立たず】コメント:「受け付けない」 コメントを受け付けないようにするにはどうしたらいいのかを問い合わせしました。以下メール引用お問合せの件につきまして、管理者画面のてぃぶろぐの設定で「コメントを受け付けない」設定は、設定後からの記事投稿に有効であり、設定以前の記事に関しては個... 2006.03.17 MyBLOG