モバイル ドッチーカとイー・モバイル たまの出張や外出の時に、モバイル出来たらいいなぁっと思っています。一昔前、b-mobile HOURS 150h 150時間 パッケージVistaを使っていましたが、あまりの遅さに更新せず、失効となっています。ないと、不便なことが多い!かも... 2009.08.09 モバイル
PDA 【e830】Webブラウザーを探す。 NetFront Browser v3.4 for Windows Mobile テクニカルプレビュー版最新版を入れようとしたが、インストール不可Lunascape Mobile対応していないMinimo 0.016最新版は、日本語のページ... 2008.01.23 PDA
PDA CFタイプ無線LANと有線LANカード購入 家の中で、ネットにつなげるのに、b-mobileを使用していたが、遅すぎてものすごくイライラする。無線LANカードでも買おうとCFタイプのものをさがしたが、新品では、e830やSLC860で使用できるものがない。中古を探しても、新品同様の価... 2008.01.21 PDA
PDA 【BE500】eXpod化した CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500はもう使うことが無いので前々からやってみたかった「eXpod化」にチャレンジした。情報を探すとアーカイブが公開されていて苦労することなく、eXpod化に成功!で、これで後は何し... 2008.01.18 PDA
PDA 【e830】リアルVGA化 その2 SE_VGAで大失敗したにもかかわらず、別の手法でアプローチ。ozVGA、skSSV415というものがあったが、何だか面倒しそうなので試さなかった。一番簡単そうな「Forcehires」を入れてみた。確かにお手軽にリアルVGAを試すことが出... 2008.01.15 PDA
PDA 【e830】リアルVGA化 その1 リアルVGA化には、何通りかあった。全体をVGA化する方法とソフト毎にVGA化する方法。全体をVGA化するには、SE_VGAというソフトを使用する。このソフトがなかなか見つからず、結局英語で検索して見つけ出すことが出来た。何とか、VGA化に... 2008.01.04 PDA