タブレット 【レビュー】Android10インチタブレット|Winnovo T10 購入動機先日息子がオンライン授業で使用する10インチのタブレットを購入しました。【レビュー】ZONKO K106 10インチタブレットその時には自分の欲しいものの中から選択しました。その購入したタブレットの使い勝手が良いのでもう一度同じもの... 2020.07.23 タブレット
タブレット 【レビュー】ZONKO K106 10インチタブレット 購入動機コロナ禍で子どもはオンライン授業となりました。子どもにはスマホを与えていますが、授業を受けるには画面サイズが小さいと感じました。手元には3枚タブレットがあります。【レビュー】AmazonFire タブレット 8GBオンライ授業のアプ... 2020.05.23 タブレット
スマホ 【レビュー】DIME2020年05 月号付録超望遠12倍スマホレンズ 購入の動機DIME発売日前にネット上で「超望遠12倍スマホレンズ」が付録で発売されることを知りました。前々からスマホに付ける望遠レンズに興味がありました。遠くのものを大きく写すのが望遠レンズの役割ですが、正直写りは期待していません。手軽に持... 2020.03.22 スマホ
スマホ Suica定期とPASMO定期がAndroidスマホでひとつにならなかった 交通系ICカード2種私は通勤定期を2枚、SuicaとPASMOで持っています。というのも鉄道会社4社を使用して通勤しているのですが、4社を1つのSuicaまたはPASMOにまとめることが出来ないからです。Suicaで4社をまたがる2区間連絡... 2020.03.18 スマホ鉄道
スマホ スマホの通信料が月1700円で驚かれる話 2月まで我が家は家族全員格安シムを使用しています。メインはmineoと契約しています。TOKAIホールディングスの株を持っているので、株主優待割引を使用しLIMBOと契約しています。娘が彼氏に「うちのスマホ1700円」というとびっくりするそ... 2020.03.14 スマホ
スマホ SHARP AQUOS sense3 SH-M12を買った 購入動機本機を買うまではSense初代を使用していました。電池の持ちが悪くなってきたこと以外特に不満はなく使えていました。Sense3の発売が発表された時に目が引いたのが「広角レンズ18mm相当搭載」です。超広角で撮影したい時は「smc P... 2020.02.29 スマホ