子供 学校が休校なので、これでお勉強 新型インフルエンザのおかげで今週一杯、子供らはお休みだ。勉強はしているようだが、やることなくなってきています。Yahoo!のニュースを見ていたら、ちょうどいい記事が載っていました。 がくげい(大阪市北区)は5月18日、新型インフルエンザで休... 2009.05.19 子供
子供 子育て応援特別手当 会社から帰ってくると嫁が、「今日、みのもんたの出ている朝ズバッ見ていたら、定額給付金とは別に、小さい子供がいる家には、別に手当てが出るみたい」っと。はぁ?意味わかんない!「で、知らない人が多いらしいよ」っといや、初めて聞いた。「で、年齢を区... 2009.03.17 子供
子供 しりとりロックンロール 子供が一週間前からあらいぐままままままままままんとひひひひひひひひひヒひとこぶらくだだだだだだだだだっくすふんどどどどどどどどどどうもって歌うんですヨ。それって横浜銀蝿じゃんなんでこいつらが知っているのか不思議に思っていました。テレビのCM... 2008.03.22 子供
子供 タイヨーさん。ありがとう。初期不良品交換 以前に書きましたが、正月に購入した(正確には父から孫へ買った)子供用のラジコンカーが初期不良で動かなかったのでメーカーに問い合わせをした件の続報です。メールを出した翌日には、「交換するので住所等を連絡してくれ」との回答が来ました。その連絡後... 2008.01.14 子供
子供 にしおかすみこが三人? 「ちょっと、来いやぁ!」と、嫁を呼ぶ。「熱いやろ?」っと私「熱くないやん!」と嫁長男を呼ぶ。「触ってん」「あ”ーっ」と長男。「お前はにしおかすみこか?」長女を呼ぶ。「あ”ーっ」次男を呼ぶ。「あ”ーっ」お前らエンタの見過ぎだ!こんなに熱い風呂... 2007.07.19 子供
子供 二歳児と扇子 最近気が付いたことですが、二歳の次男坊、たまに、人の前に立ち「ピョンピョン」跳ねることがあります。やっと意味が分かりました。扇子が欲しいようです。「ピョンピョン」跳ねている時は、その前にいる人は扇子を持っていました。知り合いが、扇子を持って... 2006.08.27 子供