カメラ本体 PENTAX X70のここがだめ! まずは、この写真を見てください。PENTAX X70PENTAX X70の高速連写で撮影した写真です。まるで、動画から切り出したような画になっています。このカメラを購入したひとつの理由に、この高速連写があります。でも、この画が、このカメラの... 2009.04.06 カメラ本体
カメラ本体 【とりあえず】PENTAX X70実写レビュー 昨日(3/27)PENTAX X70の発売日でした。PENTAX X70 1200万画素 光学24倍ズームカメラのキタムラに実物を見に行ったけど、置いてませんでした。ミドリ電化に行ったけど、置いていませんでした。本当に発売されたのか不安です... 2009.03.28 カメラ本体
カメラ本体 【物欲】PENTAX X70 先日、ニコンとオリンパスから望遠600mmオーバーのコンパクトデジカメ?が発表されました。OLYMPUS 「CAMEDIA SP-590UZ」広角26mmからの光学26倍の超高倍率ズームレンズを搭載したオールインワンデジタルカメラ広角26m... 2009.03.03 カメラ本体
カメラ本体 【物欲】デジカメ新製品続々発表【2009春】 衝撃的なデジカメ発表!OLYMPUS 「CAMEDIA SP-590UZ」広角26mmからの光学26倍の超高倍率ズームレンズを搭載したオールインワンデジタルカメラ広角26mmから望遠676mm!予想価格:55,000円前後 発売:2009年... 2009.02.08 カメラ本体
カメラ本体 御津の菜の花(K10DとLX3の撮り比べ) 年が明けて、「菜の花 * 兵庫県、たつの、御津」というキーワードで検索され、ご訪問される方が多くなってきました。そういえば、そろそろ御津の菜の花が咲く時期です。昨年1/14に行った時は、そこそこ咲いていました。↓昨年の記事【菜の花】兵庫県た... 2009.01.10 カメラ本体
カメラ本体 【レビュー】パナソニック LUMIX DMC-LX3 物欲RICOH GX200が発売された時に、これが5万切ったら買おうと思っていましたが、Panasonic LUMIX DMC-LX3が出てから少し悩むようになりました。というのが、LX3のレンズが非常に魅力的なんです。開放絞り値 F2.0... 2008.12.14 カメラ本体