取手市

スポンサーリンク
ラーメン

【茨城県】取手市|らーめんつけめん中華そば「はざま」

初めてのはざま会社が休みなので潮来市の満開となっている上戸川コスモス畑に嫁を連れて行って、潮来市内のラーメン屋に行こうと目論んでいましたが、空模様がスッキリとしない天候だったので、コスモスが咲き始めのあけぼの山農業公園に行くことにしました。...
ラーメン

【茨城県】取手市|壱骨麺(ラーメン)

とんこつラーメンオープン一ヶ月記念キャンペーン(2016/7/27から31)でとんこつラーメンが680円のところ400円で食せるということで関東鉄道常総線新取手駅近くの壱骨麺(茨城県取手市野々井166-5)行ってきました。ラーメン記事を書く...
茨城県

取手に住むメリット・デメリットについて考えてみた(追記1)

Twitterでお世話になっているTorishin(トリシン)さんの記事「守谷の魅力、守谷に住むメリット・デメリットについて考えてみた」をパクって取手市について書きたいと思います。内容的には守谷市とたいして変わりはないのかなと思いますが(笑...
ラーメン

豚骨と鶏白湯ラーメンは似ているのか

東洋軒のラーメンお盆休みで地元に帰省しました。帰省する度に「東洋軒(福岡県北九州市小倉北区黄金町)」へとんこつラーメンを食べに行きます。子供たちも大好きで必ず一緒についてきます。帰省の時に食べに行くのですが、盆休み、正月休みの長期休みでお店...
レジャー

【茨城県】取手市|井野天満神社の寒紅梅と水仙他2015

井野天満神社(茨城県取手市台宿二)へ息子の受験の合格祈願に行ってきました。階段脇ではスイセンが咲いていました。黄色いスイセンはティタティタかな。境内では1月21日の毎日新聞に載っていた「寒紅梅」見頃を迎えていました。寒い青空に赤色が映えます...
レジャー

【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2015

長禅寺(茨城県取手市取手2-9-1)へ甘い香りを楽しみに行きました。いつものことながら下にバイクを置いて長い階段を登っていきます。長禅寺には3本のロウバイの木がありますが、2本はほぼ満開となっていました。甘い香りが漂っていました。長禅寺は取...
スポンサーリンク