千葉県 あけぼの山農業公園2020ラスト散歩 今年最後のあけぼの山農業公園へ今年24回目の散歩に行ってきました。風車横の畑。風車前の池。メタセコイヤの葉は落ちて風車が見えます。風車前の畑にはビオラが植えられています。その間にはチューリップが植えられています。来年の春、封鎖されずにチュー... 2020.12.27 千葉県
レジャー 【兵庫県】たつの市|御津町黒崎の菜の花と世界の梅公園 御津自然観察公園「世界の梅公園」(兵庫県たつの市御津町黒崎)に行ってきました。【兵庫県】たつの市|御津自然観察公園「世界の梅公園」山の麓には、菜の花畑が広がっています。3/28には、みつ菜の花まつりが開催されます。あたり一面、まっ黄色に菜の... 2010.03.27 レジャー兵庫県
レジャー 【兵庫】綾部山梅林2010開幕直前情報 綾部山梅林(兵庫県たつの市御津町黒崎)に行ってきました。2010年の観梅期は、2/11から3/22となっています。入園料は、大人500円、小人400円。駐車場代は500円となっています。いつも思うのですが、家族総出で行くと、3000円近くか... 2010.02.06 レジャー兵庫県
兵庫県 【兵庫県】たつの市|世界の梅公園(御津自然観察公園) 3年前のこの時期、御津の黒崎地区では、菜の花が咲いていました。一昨年、昨年っと行ってみましたが、咲いていませんでした。今年も期待せずに、行ってみましたが、期待通り菜の花は咲いていませんでした。ということで、世界の梅公園に行くことにしました。... 2010.01.10 兵庫県
レジャー 【兵庫県】加西市|いこいの村はりまとぷくぷくの湯 天気が良かったので、花見に出かけました。場所は、いこいの村はりまです。公共の宿 いこいの村はりま〒675-2443 兵庫県加西市笹倉町823-1途中コンビニで弁当を買っていきました。ここで、有名なのがサクラとスイセンです。今年は、1週間来る... 2009.04.10 レジャー兵庫県
レジャー 【兵庫県】たつの市|綾部山梅林と世界の梅公園2009 実に天気が良かった。インフルエンザも一息ついたので、観梅期に入る前に行こうと計画していた世界の梅公園と綾部山梅林(たつの市御津町綾部山)に行ってきた。綾部山梅林に入るのは初めてだ。まさかこんなに急な坂を登るとは思ってもみなかった。ひとめ2万... 2009.02.07 レジャー兵庫県