ニュース 【コラム】児童殺傷事件について考える 最近多いですよね。幼い子供達が事件に巻き込まれることが。秋田で発生した「秋田の小1殺害」。ブロードキャスターで見たのですが、その前にも小4の女の子が死んだ事件があったようです。その際には、事故ということで片付けられています。自宅近くの川から... 2006.05.21 ニュース
生活 【レビュー】タニタ インナースキャン体組成計 BC-521 これまで体脂肪計(TANITA TBF-602)を使用してきました。体重と体脂肪の表示のみ。まぁシンプルでよかったのですが、体重が0.2kg単位体脂肪が0.5%単位しか表示されないことが不満でした。5年程使用してきたので、そろそろ新調しよう... 2006.05.21 生活
子供 【拾得物預り書】100円拾ったヨ 子供と散歩中、娘が100円を拾いました。内心・・・あー、面倒しい事したぁ世の中の道理を通すなら、お巡りさんへ持っていかないといけません。そのまま「ネコババ」という訳には、子供の前では出来ません。15分ほど歩いて交番へ子供に手続きをさせました... 2006.05.21 子供
子供 【菌】溶連菌感染症と水疱瘡 菌だらけ我家は、ゴールデンウイークから菌に冒されています。GW中に次男が溶連菌感染症にかかりました。溶連菌感染症とは?A群β(ベーター)溶血性連鎖状球菌感染症ですが、略して溶連菌感染症と呼ばれます。子供に多い病気で、これは「溶連菌一次症」と... 2006.05.19 子供
子供 【母の日】カーネーションとミルフィーユ3つ 今日は母の日でしたね。毎年、子供2人を連れて、カーネーションとケーキを買いに行っていました。そして、子供から嫁に渡す。今年は、志向を変えて、子供達だけで買いに行かせました。「小遣いから買えよ」と言いながらも、そんなにはお金を持っているはずな... 2006.05.14 子供
ゲーム機 【レビュー】DS テトリスDS マリオカート以来、はまるゲームに出会いました。またまた、衝動買いですが、買いました。テトリスDSよくわからんが、見た瞬間「久々にテトリスでもしたいなぁ」と言う気分になり、その瞬間、買ってしまっていた。テトリスです。あまりおもろないなぁ。何か... 2006.05.13 ゲーム機