家電量販店 【わかった!】ミドリ電化、上場企業となる 最近、「ミドリ電気」「ミドリ電化」の検索ワードがよく見られた。なんでだろぅ?首をかしげていたが、わかりました。「ミドリ電化は、上場企業として発展します」と言う事で、何か調べたかったのでは?との結論に達しました。というのが、ダイレクトメールが... 2005.03.24 家電量販店
家電量販店 【上新】私の声はいつ受け止めるの? 「在庫のないものは、(展示をしない)もしくは(在庫なし)表示をして下さい」私が、マニアックなものを買うから?いやいや、広告に載っている位だからフツーの商品だろう。でも、欲しいものはいつも在庫が無い。私の競馬の的中率よりも高い確率で(笑)(本... 2005.03.21 家電量販店
家電量販店 【家具】ミドリ電化/折れちゃった! 「パパ、パパァ」と嫁が呼ぶ。いつもながら、俺はお前のパパではないと、思いながら行ってみた。絶句!こんなことがあっていいものだろうか!生まれて始めて見ました。テープルの足が折れているところ。家族5人になったことから、昨年の夏サザエさんに憧れて... 2005.03.10 家電量販店
家電量販店 【上新】ご来店おみやげ引換券の使い方 ジョーシンネタが多くなったので家電量販店ということで、カテゴリーを作った。先週ジョーシンへ行った時に、「4コ口安全コンセント」を買おうとしたが特別ご購入クーポン券が要ることに気が付いた。当然、買物なんかする気もなかったのでそんなものもって来... 2005.02.13 家電量販店
家電量販店 【日記】ジョーシンネタ またまた、ジョーシン(上新)ネタで申し訳ない。気持ち悪い店員がいたもので...特価品のシェーバー箱を見ても、機能について何も書いていないので中の説明書を見ていた。ふと視線を感じた。ジョーシンだ!店員がコチラを見ている。私を見ているというより... 2005.01.24 家電量販店
家電量販店 【思う】家電量販店 昨年から、この話題ばかりで申し訳ないが、「ジョーシン」の話だ。今日行って来た。はぁ?全体的に、ポイントが下がっている。消耗品、AV関係等々が、ポイント1%パソコンは10%とかあったなぁ。ミドリ電気と、ヤマダ電機が混ざったような価格構成になっ... 2005.01.03 家電量販店