子供 【赤ちゃん】プラネタリウムで 子供2人を連れて、プラネタリウムへ出かけようとしたら一番下の子が、ハイハイして玄関まできて、泣き出した。どうやら一緒に行きたいようだ。嫁曰く、「たぶん、ぐずるから連れて行かないほうがいいよ」いや、俺もそう思う。でもなぁ、ここまで泣かれると.... 2005.03.27 子供
子供 【赤ちゃん】私のひざの上がベッド たいたいこの時間、息子がひざの上で眠りについている。嫁がわざわざ、私に預けに来る。「すぐねるから」それだけの理由で。抱いたまま、キーボードを叩いている。打ちにくい。朝だろうが、昼だろうが、夜だろうが起きた後だろうが、騒いだ後だろうが私がパソ... 2005.03.26 子供
子供 【赤ちゃん】定期健診/停留睾丸 先日、10ヶ月になる下の子が定期診断に行った。停留睾丸の件は、特に心配しなくていい。冬になると寒いので、タマタマが縮むでしょ。それで、タマタマがないようにみえるだけ。時期に降りてきますよ。だってさぁ。嫁が怒っていたこと。バイバイ出来ますか?... 2005.03.10 子供
子供 【赤ちゃん】この時期嫌だった事が、今は… 冬になると、子供の鼻水を、口で吸うわなければならない。上2人は、ものすごく暴れて、吸わせてくれなかった。私としては好都合!全部、嫁にやらせていた。3人目。吸ったら、ものすごく、喜ぶ!この上ない笑顔!こっちも、楽しい。鼻を吸ってあげることが、... 2005.02.13 子供
子供 【日記】子供の赤ちゃんが生まれる理論 パパの方がすごいよ。ママのおなかの中に、いたのに?と嫁。子供曰くパパとね、ママがチューしてパパがね、卵を入れると赤ちゃんが出来るの?でね、卵をパパが作るのだから、パパの方がすごいの。確かに間違った話ではない。子供としては、赤ちゃんを産むママ... 2005.01.22 子供
子供 【赤ちゃん】左回りが得意!?東京?中京? 私の家のテーブルは丸テーブル。年末くらいから、つかまり立ちをするようになった。最近、テーブルの周りを歩いている。当然丸だから、グルグルまわることになる。四角だとどうしても、角を越えるのが難しいらしく角で止まる。まわるのを見ていると、100%... 2005.01.10 子供