カメラ

スポンサーリンク
アクセサリー

【レビュー】Amazonで買った格安NDフィルター

購入の動機花火を撮影する時に、長時間ミラーを上げていると白飛びしたり、背景が少し白っぽくなったりします。それを抑えるのにNDフィルターが有効と聞き購入することにしました。花火撮影の際絞りを絞っていけばいいのですが、回折現象が発生し画質が落ち...
写真講座

【写真講座】第9回|花火の撮り方

はじめに久々の投稿になりました。花火大会のシーズンになり、花火の撮り方についての問い合わせを多く受けます(ちょっと盛ってみた)。私もそれほど技量があるわけではなく、基本的なことをやっているだけなのでネット上で転がっている知識しかありません。...
写真講座

インスタグラムでいいねがたくさんつく写真はどんな写真?

写真講座10久々の写真講座の投稿になります。これで第10回目です。インスタグラムを始めてから1年が過ぎました。アメブロで写真を投稿していましたが、インスタグラムに軸足をチェンジしました。アメブロには「いいね」があるのですが、ほぼほぼ一定数と...
カメラ

スマホにつけるレンズ(魚眼・広角・マクロ)は撮影の幅をひろげます

購入の動機このブロクに掲載している写真はデジタル一眼レフカメラをメインに、センサーサイズの大きなコンパクトデジタルカメラで撮影しています。出先で急に撮影したいものがあればスマートフォンで撮影することはありますが、それ以外ほとんどありません。...
アクセサリー

【レビュー】無印格安一脚ホルダー(ホルスター)

購入動機先日一脚をVelbon一脚EXUP-53を購入しました。三脚の時もそうですが一脚といえども持ち運びが面倒くさい。何かないかとアマゾンを物色しているとありました。1400円位の品物ですが、これにそれだけの価値があるのか1週間ほど悩みま...
カメラ

【レビュー】Velbon一脚EXUP-53

購入動機手ぶれの原因元々から手ぶれ写真を量産することが多く、手ぶれ補正のないフイルム時代は手ぶれが原因で一眼レフでの撮影を諦めました。カメラはデジタルの時代に入り、カメラ自体に手ぶれ補正機能が搭載されました。このことにより再び一眼レフカメラ...
スポンサーリンク