日記 久々に衝撃を受けた曲「うっせぇわ:Ado」 先日衝撃的な曲が耳に飛び込んできました。「うっせぇわ」と言う曲です。川の堤防の上には人という物体がほとんど存在しないので、音楽をガンガンと流してもクレームを受けることもなく、仮に別の人が流していたとしても気になることもありません。スマホのス... 2021.01.25 日記
千葉県 あけぼの山農業公園2020ラスト散歩 今年最後のあけぼの山農業公園へ今年24回目の散歩に行ってきました。風車横の畑。風車前の池。メタセコイヤの葉は落ちて風車が見えます。風車前の畑にはビオラが植えられています。その間にはチューリップが植えられています。来年の春、封鎖されずにチュー... 2020.12.27 千葉県
生活 冬場の在宅ワーク時の寒さ対策 私の書斎私の書斎(作業部屋)ですが2畳ほどの納戸に机とパソコンをメインに置いて作業をやってます。趣味で使っている部屋なのでさほどコストはかけていなく、これから話をする空調に関してはよくないです。夏場は扇風機、冬場はセラミックファンヒータ、子... 2020.12.25 生活
周辺機器 【買換】無線LANルーター|TP-Link Archer A10 購入動機我が家で使用いている無線LANルーターは「I-O DATA WN-AX2033GR2/E」でした。【レビュー】無線LANルーター I-O DATA WN-AX2033GR2/E特定の端末で接続が切れたりつながったりする現象が発生しは... 2020.12.13 周辺機器
家電 【レビュー】東芝 温水洗浄便座 SCS-T160 調子が悪かったので新しく交換した話を追加しました。購入動機時折トイレが水浸しになっていました。どこから漏れているのか探しましたが見つかりません。入居時についていたものなので不動産屋に連絡して来てもらいました。どうやら温水便座「TOTOのSB... 2020.12.13 家電
生活 【感想】Amazon Fire TV Stick 第3世代は買いだな 購入動機Fire TV Stickは初代を使用していました。私はTVerやアベマTVを主に見ています。奥さんはプライムビデオを見ています。【レビュー】Amazon Fire TV Stick最初買ってすぐは使う頻度が低かったのですが、奥さん... 2020.12.13 生活