健康 健康診断で糖が出た! 健康診断があった。いつもならさらっと終わるのに今回は...検尿の結果で、糖のところがマイナス印が付いていた。その後、採血の所に米印が...もしかしてと思ったが、そのもしかして。検尿で糖が出たらしい。血液検査のため、採血をした。結果は、後日に... 2007.03.06 健康
ウイルス・菌 【辛かった】ウイルス性胃腸炎 20日 5:30吐き気とともに目が覚めた。もしやと思い、トイレへ駆け込むと嘔吐。出すものもなくなり、水を飲むとそのままリターン。数度繰り返した。5:50今度は、下の方へ。下痢。おなかは痛くないのだが、小便のように出てくるのだ。7:00何とか... 2007.01.22 ウイルス・菌
ウイルス・菌 サイコプラズマ!もといマイコプラスマ 先先週の日曜日当たりから、次男坊が熱を出していました。翌週の金曜日には実家に帰る予定になっていたので熱が下がらないかなぁっと祈っていました。病院で診察してもらいましたが、白血球の数も増殖していないことから、タダの風邪と診断されました。熱は、... 2006.08.17 ウイルス・菌
子供 【菌】溶連菌感染症と水疱瘡 菌だらけ我家は、ゴールデンウイークから菌に冒されています。GW中に次男が溶連菌感染症にかかりました。溶連菌感染症とは?A群β(ベーター)溶血性連鎖状球菌感染症ですが、略して溶連菌感染症と呼ばれます。子供に多い病気で、これは「溶連菌一次症」と... 2006.05.19 子供
ウイルス・菌 家の中は菌だらけ!今回はアデノウイルス! 次から次に、病院へ掛かる家庭だこと...私の緑膿菌騒ぎが収まらないのに1歳の息子が高熱...下がらないので、検査をしたらアデノウイルス発見!って、アデノウイルスって何だよ!アデノウイルス感染症 とは◇かぜウイルスの一種で、7日前後の潜伏期の... 2005.07.02 ウイルス・菌