茨城県

スポンサーリンク
レジャー

【茨城県】つくば市/高崎自然の森

あまりにも暑くてどこか避暑できる場所がないか考えてみました。兵庫県だと、山があったので標高800mも上がれば、とても涼しく過ごせる所がありました。しかし、茨城県は関東平野の一部、山といえば筑波山。筑波山に上がってもなぁ、気軽に行けるところで...
ラーメン

【茨城県】取手市|らーめんつけめん中華そば「はざま」

初めてのはざま会社が休みなので潮来市の満開となっている上戸川コスモス畑に嫁を連れて行って、潮来市内のラーメン屋に行こうと目論んでいましたが、空模様がスッキリとしない天候だったので、コスモスが咲き始めのあけぼの山農業公園に行くことにしました。...
茨城県

第33回守谷ハーフマラソン2017

会社の先輩が守谷ハーフマラソンで走るというので応援に行ってきました。私が参加して走ったのではありません。どこで待ち伏せるか?をコース図を見ながら考えてみました。ゴール地点がいいかなと思いましたがあまりおもしろくありません。交通規制がひかれて...
茨城県

取手に住むメリット・デメリットについて考えてみた(追記1)

Twitterでお世話になっているTorishin(トリシン)さんの記事「守谷の魅力、守谷に住むメリット・デメリットについて考えてみた」をパクって取手市について書きたいと思います。内容的には守谷市とたいして変わりはないのかなと思いますが(笑...
レジャー

【茨城県】取手市|井野天満神社の寒紅梅と水仙他2015

井野天満神社(茨城県取手市台宿二)へ息子の受験の合格祈願に行ってきました。階段脇ではスイセンが咲いていました。黄色いスイセンはティタティタかな。境内では1月21日の毎日新聞に載っていた「寒紅梅」見頃を迎えていました。寒い青空に赤色が映えます...
レジャー

【茨城県】取手市|長禅寺のロウバイ2015

長禅寺(茨城県取手市取手2-9-1)へ甘い香りを楽しみに行きました。いつものことながら下にバイクを置いて長い階段を登っていきます。長禅寺には3本のロウバイの木がありますが、2本はほぼ満開となっていました。甘い香りが漂っていました。長禅寺は取...
スポンサーリンク