ラーメン 大阪・関西万博ついでに大阪観光2025 先日、大阪・関西万博へ行く機会があり、せっかくなので前後で大阪観光も楽しんできました!今回は、その2泊3日の濃密な大阪滞在の様子を、万博体験記とは別にご紹介したいと思います。…が、旅の始まりは少々波乱含み。実は出発3日前に、楽しみにしていた... 2025.05.04 ラーメン大阪府食物
大阪府 行きたくなかった2025年大阪・関西万博に行ってみたら…!?その2 その1はこちらからアオと夜の虹のパレードと涙の沈む夕陽断念私の万博の密かなメインイベントは、リングの上から撮る夕焼けでした。この日の日の入りは18時42分。そして、もう一つの奥さんの目玉「アオと夜の虹のパレード」の開場時間は18時40分。「... 2025.05.03 大阪府
大阪府 行きたくなかった2025年大阪・関西万博に行ってみたら…!?その1 今回は、ひょんなことから参加することになった「2025年大阪・関西万博」の体験記をお届けします。「え、あの万博?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。実は私自身、開催前は「多額の費用をかけて本当に元が取れるの?」「興味はあるけど、わざ... 2025.05.03 大阪府
宮城県 どこかにビューーン!で選ばれた白石蔵王へ行ってきました2025春2/2 こちらの記事は1/2の続きです。白石の起源を辿るの神石白石神石白石は、白石という地名の由来ともなったと言われています。 直径約1メートルの灰白色の凝灰岩で、古くから神聖視されており、地域の人々にとって特別な意味を持つ存在です。伝説によれば、... 2025.03.23 宮城県
ラーメン どこかにビューーン!で選ばれた白石蔵王へ行ってきました2025春1/2 新幹線ガチャ「どこかにビューーン!(どこビュン)」の第2弾で、今回私が引き当てたのは「白石蔵王駅」。さて、どんな旅になるのでしょうか? 前回の仙台駅訪問の様子はこちらをご覧ください。このブログ記事にたどり着いた方は、きっと「どこビュン」で白... 2025.03.23 ラーメン宮城県
東京都 江戸川区自然動物園に行ってきた! 葛西臨海公園で水仙と観覧車を撮影した後、新左近川親水公園、新長島親水公園、西葛西駅の吉野家を経由して、ついに江戸川区自然動物園にやってきました。ここまでの話は以下のリンクからどうぞ。土地勘がまったくない私は、グーグルマップに案内されながらも... 2025.02.02 東京都