大阪府 行きたくなかった2025年大阪・関西万博に行ってみたら…!?その2 その1はこちらからアオと夜の虹のパレードと涙の沈む夕陽断念私の万博の密かなメインイベントは、リングの上から撮る夕焼けでした。この日の日の入りは18時42分。そして、もう一つの奥さんの目玉「アオと夜の虹のパレード」の開場時間は18時40分。「... 2025.05.03 大阪府
大阪府 行きたくなかった2025年大阪・関西万博に行ってみたら…!?その1 今回は、ひょんなことから参加することになった「2025年大阪・関西万博」の体験記をお届けします。「え、あの万博?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。実は私自身、開催前は「多額の費用をかけて本当に元が取れるの?」「興味はあるけど、わざ... 2025.05.03 大阪府
生活 ウイスコ(INKOR)の鍋の取っ手を交換してみた 取手が危ない先日嫁が仕事で夜不在でしたので、家事代行を行うことになりました。夕食を作る時に鍋の取っ手がグラグラして危険な状態が確認されました。よく見ると根本のプラスチックの部分が割れており、ネジを閉め込んでもしばらくするとグラグラしてきます... 2025.04.03 生活
鉄道 クレジットカードからモバイルSuicaにチャージできない ことの発端新年度から息子が学校でiPadが必要になったため、Apple非信者の私も仕方なくiPadを購入することにしました。今年発売された無印のiPad (A16)を買うことにしました。価格は58,800円。円高ならもっと安かったかもしれま... 2025.03.25 鉄道
宮城県 どこかにビューーン!で選ばれた白石蔵王へ行ってきました2025春2/2 こちらの記事は1/2の続きです。白石の起源を辿るの神石白石神石白石は、白石という地名の由来ともなったと言われています。 直径約1メートルの灰白色の凝灰岩で、古くから神聖視されており、地域の人々にとって特別な意味を持つ存在です。伝説によれば、... 2025.03.23 宮城県
ラーメン どこかにビューーン!で選ばれた白石蔵王へ行ってきました2025春1/2 新幹線ガチャ「どこかにビューーン!(どこビュン)」の第2弾で、今回私が引き当てたのは「白石蔵王駅」。さて、どんな旅になるのでしょうか? 前回の仙台駅訪問の様子はこちらをご覧ください。このブログ記事にたどり着いた方は、きっと「どこビュン」で白... 2025.03.23 ラーメン宮城県