【茨城県】常総市|大生郷天満宮へ合格祈願2017
今年も大生郷天満宮(茨城県常総市大生郷町1234)へ長男の大学受験の合格祈願に行って来ました。
梅は全体的に5分咲きでした。
常総市に入って日陰の部分は雪のように霜で真っ白になっていました。
大生郷天満宮の駐車場は日陰なので霜で真っ白でした。
受験のピークも過ぎたようで境内には一人しかいませんでした。
たくさんの思いがつめられた絵馬。
「御廟」がある梅もボチボチと開花していました。
御廟の方に上がっています。
菅原道真公の遺骨を納めた御廟です。
御廟から見た池。
今年こそ桜咲くといいな。
(了)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません