【茨城県】古河市|活力豚骨ラーメン大成屋
古河総合公園の古河桃まつりに行った時に近場でとんこつラーメン屋がないかと探したところ、国道354号沿いに「活力豚骨ラーメン大成屋(茨城県古河市釈迦1184)を見つけました。
来たことあるような記憶があったので、過去の記録を見たところ来た記録はありましたが定休日でラーメンは食べていませんでした。
お昼前に到着し店内に入ったところ、お客は5組程度で席は十分に空いていました。
塩とんこつにするか味噌とんこつにするか、それとも醤油とんこつにするか・・・
悩んだ結果、魚とんこつラーメンにしました。
一緒にきていた娘が醤油とんこつにしました。
塩とんこつは過去別の店で塩辛くて食べにくい経験があり、醤油とんこつも醤油臭くて食べにくい経験があり選択肢から外しました。
同額で麺の量が、並、中、大盛りと選ぶことができます。
中盛りを注文しました。
間もなくして娘の醤油とんこつが到着しました。
思ったよりも醤油臭くないいい感じ。
そして魚とんこつラーメンが到着しました。
ギョギョギョ、真っ黒。
魚粉が入っていて魚粉の香りが漂います。
麺はちぢれ麺でした。
スープはボチボチといったところ。
塩辛くもなく魚粉の香りがいい感じでした。
食した後に口の中に油が残った感じになったので、そこそこに背脂が入っていたのかな?
醤油とんこつはクセもなく、普通に美味しいスープでした。
評価はこんな感じ。
ガッツリ大盛りで食す分には価格は高くないと思うのですが、私の率直な評価ではお値段が高いかなと思います。
(了)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません