【茨城県】取手市|井野天満神社の寒紅梅と水仙他2019
長禅寺のあと井野天満神社へ行きました。
階段の両脇に水仙が咲いていました。
八重の水仙が多かったです。
寒紅梅は1分咲き程度。
例年並の1月下旬が見頃といったところでしょうか?
お参りをします。
梅はまだまだの様子。
毎年この時期に来ると、メジロなどの野鳥がいるのですが今日は見かけませんでした。
青空に映える水仙。
黄色い水仙。
スロードロップ。
ここのロウバイはちょっと早く咲いていたような感じの満開でした。
お花の撮影場所・買ったもの・困ったことなど日常を綴る雑多ブログ
長禅寺のあと井野天満神社へ行きました。
階段の両脇に水仙が咲いていました。
八重の水仙が多かったです。
寒紅梅は1分咲き程度。
例年並の1月下旬が見頃といったところでしょうか?
お参りをします。
梅はまだまだの様子。
毎年この時期に来ると、メジロなどの野鳥がいるのですが今日は見かけませんでした。
青空に映える水仙。
黄色い水仙。
スロードロップ。
ここのロウバイはちょっと早く咲いていたような感じの満開でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません